Darkglass Electronics Alpha Omega Photonベースに必要なエフェクト/サウンドをペダルサイズに落とし込んだプリアンプ・ペダル

Darkglass Electronics Alpha Omega Photon
メーカー
カテゴリ ベース用
発売時期 2021年12月
価格 64,020 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Darkglass Electronics Alpha Omega Photonは、コンプレッサー、ディストーション、6バンドEQからIRまで、ベースに必要なエフェクト、サウンドをペダルサイズに落とし込んだプリアンプです。タイトな「Alpha」とワイルドな「Omega」の2種類のサウンドを使い分けることができます。


上記のようにエレクトリック・ベースに不可欠な機能はもちろんのこと、チューナー機能やスマートフォンをBluetooth接続してのセッティング、独自のロータリー・スイッチによる操作など、ベースのサウンドを一台で全て完結させることのできる画期的なインターフェースです。
また、USBケーブルを使用してMac/PCと接続することにより、オーディオ・インターフェースとして本機を使用することも可能であるほか、専用のデスクトップ・アプリを用いてファームウェアのアップデートやIRの入れ替えなどを行うこともできます。


コンプレッサー機能は「COMPRESSION」ノブの1ノブでコントロールを行います。コンプレッサーへ入力されるゲインと、コンプレッションの深さを調節します。

「DRIVE」ノブは、シグナルチェーンのディストーション部分にディストーションに歪みを加えるノブです。「BLEND」ノブでディストーション・シグナルとクリーン・シグナルの割合を決定することができます。

「MOD」ノブはAlphaとOmegaのサーキットのミックス具合を調節するコントロールです。左に回し切るとAlpha、右に回し切るとOmegaのみとなります。Alphaはクリアーで締まりのあるパンチの効いたサウンドであるのに対して、Omegaはワイルドなサウンドが特徴的です。

「LEVEL」ノブで全体の音量をコントロールします。

ノブの下部にある「Touch Sensitive Sliders」はタッチ式のコントロールで、EQの役割を担っています。左からlow shelf、250Hz、500Hz、1.5kHz、3kHz、high shelfの順番でコントロールできる周波数帯が割り振られており、スライダーは-12dBから+12dBの範囲でそれぞれ動作します。


このサイズでありながら、入出力系統も豊富です。
スマートフォンなどの音楽再生機器を接続できるAUX INや、16Ωから600Ωまでのインピーダンスのヘッドホンに対応し、個別のボリューム・コントロールも装備されているHEADPHONE OUTPUTなど、練習にも最適な一台であると言えます。MIDIによる外部からのコントロールにも対応しています。
アウトプットについても、RIGHTとLEFTの2つが装備された「BALANCED OUTPUT」と、側面に搭載されたグラウンドリフト・スイッチ付きのXLRアウト「DIRECT OUTPUT」の2つを搭載し、幅広い用途が期待できます。

仕様 ■コントロール:COMPRESSION, DRIVE, MOD, BLEND, LEVEL, Touch Sensitive Sliders, HEADPHONE VOLUME
■電源:DC9Vセンターマイナス
■消費電流:500mA
■接続端子:INPUT, AUX IN, HEADPHONE OUT, BALANCED OUTPUT, MIDI-IN, USB-C, DIRECT OUTPUT
■寸法:18cm x 12cm x 6cm
■重量:700g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数2人, 平均値:1.50)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Darkglassのエフェクター

Darkglass Electronics NSG

Darkglass Electronics NSG

シンプルな1ノブのノイズ・ゲート・ペダル
Darkglass Electronics Duality Fuzz

Darkglass Electronics Duality Fuzz

クラシック/モダンと2種類のファズ回路を搭載したベース用ファズ
Darkglass Electronics Microtubes Infinity

Darkglass Electronics Microtubes Infinity

ベースに必要とされるさまざまな要素をペダル・サイズに凝縮したプリアンプ
Darkglass Electronics Microtubes B1K

Darkglass Electronics Microtubes B1K

コンパクトな筐体にDarkglassの伝統的なディストーション回路を納めたペダル
Darkglass Electronics ELEMENT

Darkglass Electronics ELEMENT

IRキャビネットシミュレーター搭載のヘッドフォンアンプ/DIボックス
Darkglass Electronics Microtubes X ULTRA

Darkglass Electronics Microtubes X ULTRA

ベース用マルチバンド・ディストーション「Microtubes X7」を上回る多彩な機能を備えたウルトラモデル

ベース用をお探しですか?

ZOOM MS-60B+

ZOOM MS-60B+

多彩なエフェクトと高い操作性を兼ね備えたペダル型ベース用マルチ
PIGTRONIX Philosopher Bass Compressor Micro

PIGTRONIX Philosopher Bass Compressor Micro

ミニサイズのベース専用コンプレッサー
Vivie Baby Rhino

Vivie Baby Rhino

ベース用ディストーション・ペダル「Rhinotes」をコンパクトにしたモデル
One Control Sonic Silver Peg

One Control Sonic Silver Peg

Ampeg SVTシリーズの元祖とも言うべき「V4」のサウンドを再現したベース用プリアンプ
aguilar GRAPE PHASER

aguilar GRAPE PHASER

シンプルでコンパクトなベース専用フェイザー
ZOOM B3n

ZOOM B3n

ZOOMの定番マルチエフェクター「G3n」のベース版
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。