メーカー | BEHRINGER |
---|---|
カテゴリ | コーラス |
発売時期 | 2024年12月 |
価格 | 11,800 円 (税込) |
Behringer「69 VIBE」は、1960年代後半から1970年代初頭にかけて多くのギタリストに愛用されたヴィンテージのユニヴァイブ・ペダルを忠実に再現したモジュレーション・エフェクターです。温かみのある独特なモジュレーション効果は、ヴィンテージ・モジュレーション・サウンドを手軽に手に入れたいギタリストにとって、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。
筐体はヴィンテージ・ユニヴァイブの風格を漂わせるデザインとなっており、ペダルボードに馴染みやすいコンパクトなサイズです。コントロールノブは以下の3つが配置されています:
- VOLUME:出力音量を調整します。
- INTENSITY:エフェクトの深さを調整し、モジュレーション効果の強さを設定します。
- SPEED:モジュレーションの速度を調整します。
フットスイッチはエフェクトのON/OFFと、コーラスモードとヴィブラートモードの切替が可能。エクスプレッション・ペダルを接続することで、演奏中にSPEEDパラメータを足元でリアルタイムにコントロールできます。
コーラスモードでは、広がりのあるリッチなサウンドを生み出し、ヴィブラートモードでは、ピッチの揺れを強調した効果を得ることができます。INTENSITYとSPEEDの組み合わせにより、多彩なモジュレーション効果を演出でき、ブルースやロック、サイケデリックなど、さまざまな音楽ジャンルで活用できます。
仕様 | ■トゥルーバイパス ■電源:9V電池、9Vアダプター |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Electro Harmonix Good Vibes Analog Modulator
TC Electronic VIBRACLONE ROTARY
Effects Bakery Japanese Butter Roll Vibe