Old Blood Noise Endeavors Mondegreen Delay一般的なモジュレーションディレイとは全く違った個性的なディレイ

Old Blood Noise Endeavors Mondegreen Delay
メーカー
カテゴリ ディレイ
発売時期 2016年8月
価格 26,898 (税込) ※1

Mondegreen Delayは、ディレイにスタッター効果、モジュレーション、オクターブアップといったエフェクトを加えて、一般的なモジュレーションディレイとは全く違った個性的なディレイサウンドを生み出すことができる新しいデジタルディレイです。

基本的なコントロールは4つ。TIMEでディレイタイムの調節、FEEDBACKでフィードバックの量を調節、MIXで原音とディレイ音のミックスバランスを調節、MORPHで3つの各モジュレーションの深さを調整します。3つのモジュレーション STUTTER/WHIRL/SHEER はトグルスイッチで切り替えます。

STUTTER:ディレイ音にパーカッシブなトレモロを加えたサウンド。トレモロはショートディレイでは遅く、ロングディレイでは早くなります。
WHIRL:ディレイ音にコーラスを加えたサウンド。
SHEER:ディレイ音にオクターブアップを加えたサウンド。最初のリピートはシグナルと同じクリーンなリピードで、次のリピートにオクターブアップがかかり、その次のリピートではさらにオクターブアップがかかります。

基本となるディレイ音はデジタルらしいクリアで高品質なサウンド。本体内部のOutput Trimによってアウトプットレベルをブースト/カットすることが可能。EXP端子からエクスプレッションペダルを繋いでTIME、MORPHをリアルタイム・コントロールすることができます。

仕様 ■コントロール:TIME, FEEDBACK, MIX, MORPH, STUTTER/WHIRL/SHEERスイッチ
■トゥルーバイパス
■電源:9VDCアダプター(センターマイナス)、電池非対応
■消費電流:60mA

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Old Blood Noise Endeavorsのエフェクター

Old Blood Noise Endeavors Screen Violence

Old Blood Noise Endeavors Screen Violence

エレクトロポップ・バンドCHVRCHESとのコラボにより誕生したペダル
Old Blood Noise Endeavors BL-44 Reverse

Old Blood Noise Endeavors BL-44 Reverse

プレイした音を常に逆再生するリバース・ディレイ
Old Blood Noise Endeavors Float

Old Blood Noise Endeavors Float

フィルターの持つ可能性をさらに押し上げるフィルター・ペダル
Old Blood Noise Endeavors Excess V2

Old Blood Noise Endeavors Excess V2

ディストーションとモジュレーションが一つになった独創的なサウンドのペダル
Old Blood Noise Endeavors SPLIT | MELD

Old Blood Noise Endeavors SPLIT | MELD

ステレオTRS端子とデュアルモノ端子の変換が2ペアまで行えるジャンクションボックス
Old Blood Noise Endeavors Visitor

Old Blood Noise Endeavors Visitor

2つのモジュレーションをパラレルで組み合わせるパラレルマルチモジュレーター

ディレイをお探しですか?

Keeley Delay Workstation

Keeley Delay Workstation

ディレイとリバーブそれぞれ8種類の音色を搭載した空間系エフェクター
Line 6 DL4

Line 6 DL4

15種類のディレイを搭載したディレイ専用マルチ
strymon El Capistan V2

strymon El Capistan V2

テープエコー系ペダルの名機「El Capistan」に新たな機能を追加したアップデートモデル
Electro Harmonix Deluxe Memory Man 1100TT

Electro Harmonix Deluxe Memory Man 1100TT

Deluxe Memory Manにタップテンポ機能を搭載したモデル
BOSS DD-500

BOSS DD-500

DD-20の正統後継モデルであり、高性能DSPを採用した多機能デジタルディレイ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。