Meris LVXオリジナリティ溢れるサウンドをつくることができるモジュラー・ディレイ・システム

Meris LVX
メーカー
カテゴリ ディレイ
発売時期 2022年11月
価格 96,800 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

LVXは、merisが2年以上の歳月をかけて完成させたモジュラー・ディレイ・システムです。merisの他製品に使用されているアルゴリズムや複数のモジュラーを組み合わせることで、複雑なシグナル・チェーンを構築したかのような、オリジナリティ溢れるサウンドをつくることができます。


最大2540msまで対応するデュアル・ディレイを搭載し、処理能力と耐久性に長けたARMプロセッサーを採用。完全ステレオ処理、24ビットAD/DA、32ビット浮動小数点演算DSP、入力部にはアナログ・デバイセズ社製のJFET回路...という豪華なスペックの本機は、米国カリフォルニア州にて設計から製造までの全てのプロセスが行われています。中央のカラー・スクリーンは調光機能にも対応しており、いかなるシチュエーションにおいても視認性を確保します。複雑な内部機構とは裏腹にユーザー・インターフェースにも優れており、非常にシンプルで明快なコントロールが可能となっています。


フィルターやモジュレーションなど、複数のモジュラーを組み合わせることでサウンドを自由自在にカスタマイズすることができます。
モジュラーにはフィルター、プリアンプ、ピッチ、モジュレーションなどが用意されており、Merisが過去に発売したPolymoon、Hedra、Enzo、Ottobit Jr.などのアルゴリズムが搭載されています。またグラニュライザー、カセット、ポリピッチなど、本機独自の新たなプロセッシング・エレメントも多数搭載しており、これらを組み合わせることで多彩なサウンドメイクが可能となっています。


多機能ディレイには必須ともいえるステレオ・ルーパーを搭載しており、60秒までの録音に対応しています。またチューナーはリファレンスと出力モードを設定可能で、オマケ的な機能にとどまらない実践的な機能を装備しています。
プリセットは33 × 3の合計99スロット用意されており、その中の3つをフットスイッチにアサインすることで即座にアクセスできるFavoriteプリセット・バンクの機能も搭載されています。
インストゥルメント、またはシンセサイザー/ライン・レベルの入力/出力ヘッドルーム・レベルの切り替えも行えるため、ギターやベース、キーボードなどさまざまな楽器でお使いいただけます。
MIDIでのコントロールにも対応しており、プリセットの切り替えや複数のパラメーターの同時コントロール、BPMの同期などが可能です。

仕様 ■コントロール:TIME, FEEDBACK, MIX, MOD, CONTROLLER(1~3)
■AD/DA変換:24ビット
■DSP:32ビット不動小数点演算
■サンプル・レート:48000kHz
■入力インピーダンス:1MΩ
■SNR:115dB(代表値)
■最大入力レベル:+9 dBu (楽器レベル設定)、+12.5 dBu(ライン/シンセ・レベル設定)
■電源:9V DCセンターマイナス、300mA、2.1mmジャック
■接続端子:L [MONO] IN, R IN, L [MONO] OUT, R OUT, EXP, MIDI IN, MIDI OUT, USB-C
■バイパス方式:トゥルー・バイパス or アナログ・バッファード・バイパス切り替え式
■寸法:W 18.5cm x D 11.5㎝ x H 5cm
■重量:680g
■付属品:箱、マニュアル

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Merisのエフェクター

Meris HEDRA

Meris HEDRA

3つのピッチボイス全てにディレイ&フィードバックをかけることが可能な高品位ピッチシフター
MERIS POLYMOON

MERIS POLYMOON

プロ仕様のラック機材を複数接続したような、複雑で濃密なサウンドが得られるディレイ
Meris Mercury7 Pedal

Meris Mercury7 Pedal

映画ブレードランナーにインスパイアされた、ギターやシンセサイザーを壮大なサウンドの世界へと誘うリバーブ

ディレイをお探しですか?

Electro Harmonix PICO RERUN

Electro Harmonix PICO RERUN

「CANYON」収録のテープ・ディレイをベースに設計されたディレイ・ペダル
NUX Atlantic Delay & Reverb

NUX Atlantic Delay & Reverb

クラシックなディレイとリバーブを組み合わせたペダル
BOSS SDE-3000D

BOSS SDE-3000D

Rolandの名機「SDE-3000」をモデリングしたディレイ・ペダル
MXR M292 Carbon Copy Deluxe Analog Delay

MXR M292 Carbon Copy Deluxe Analog Delay

アナログディレイのロングセラー「M169 CARBON COPY ANALOG DELAY」の機能拡張モデル
MERIS POLYMOON

MERIS POLYMOON

プロ仕様のラック機材を複数接続したような、複雑で濃密なサウンドが得られるディレイ
Free The Tone COSMIC WAVE

Free The Tone COSMIC WAVE

宇宙のようなサウンドからリバース・ディレイまで多数の機能を凝縮したデジタルディレイ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。