Limetone Audio buddy自然で透明感のあるサウンドを実現したデジタルディレイ・ペダル

Limetone Audio buddy
メーカー
カテゴリ ディレイ
発売時期 2025年3月
価格 28,600 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Limetone Audio buddyは、「入力信号のダイナミクスとレスポンスをそのまま伝える」コンセプトを掲げ、音のニュアンスを損なわない高品質なディレイサウンドを提供するという、コンパクトなデジタルディレイ・ペダル。一般的なデジタルディレイでは入力信号が内部でAD/DA変換される過程で原音の質感が変化しがちですが、buddyはドライ信号(原音)をアナログのまま維持し、ディレイ音のみをデジタル処理することで、自然で透明感のあるサウンドを実現しています。





コンパクトな筐体に5つのコントロールを搭載。
- Master:全体の出力レベルを調整。ディレイとブースターを同時にオンにするようなシチュエーションにおいて、1台でそれが実現できます。
- Delay Level:ディレイ音のミックス量を調整。
- Delay Time:ディレイ時間を調整。
- Feedback:ディレイの繰り返し回数を調整。
- Mode Switch:3つのディレイモード(Digital、Tape、Record)を切替。

Digital:クリアで正確なデジタルディレイ。
Tape:テープエコーをシミュレートしたウォームなディレイ。
Record:アナログディレイ風の柔らかく丸いサウンド。デジタル処理ながらアナログ回路の温かみを再現。

ステレオ出力やMIDIには対応していませんが、モノラルでの高品質なディレイに特化しており、シンプルなセットアップを好むユーザーには十分な仕様です。

仕様 ■接続端子:INPUT、OUTPUT、DC9V In
■入力インピーダンス:1MΩ
■出力インピーダンス:12.5kΩ以下
■消費電流:80mA
■外寸:幅 (W) 65 mm、奥行き (D) 110 mm、高さ (H) 52 mm
■重量:253g
■付属品:取扱説明書、保証書

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Limetone Audioのエフェクター

Limetone Audio LimetoneHOME 3LB

Limetone Audio LimetoneHOME 3LB

シンプルな音質重視の3ループ・スイッチャー
Limetone Audio fuzzhog proto

Limetone Audio fuzzhog proto

高いレスポンスを実現したファズ・ペダル
Limetone Audio JCB-5S-Flat

Limetone Audio JCB-5S-Flat

エフェクターの下に敷いて使えるコンパクトなジャンクション・ボックス
Limetone Audio JACKAL MIDNIGHT

Limetone Audio JACKAL MIDNIGHT

ベース向けディストーション・ペダル
Limetone Audio JACKAL

Limetone Audio JACKAL

ロック・ギタリストの理想たるサウンドを追求した高品質なドライブ・ペダル
Limetone Audio Focus

Limetone Audio Focus

「コンプにおける音の設定手順を提案する」という新しいコンプセプトのコンプレッサー

ディレイをお探しですか?

EMMA Navigator

EMMA Navigator

ドライ音はアナログ回路/ディレイ音はデジタル回路で出力する、ハイブリッド・ディレイ・ペダル
Line 6 DL4

Line 6 DL4

15種類のディレイを搭載したディレイ専用マルチ
DOD Rubberneck

DOD Rubberneck

タップテンポ/ファンクション機能/エフェクトループを搭載するなど、多機能なアナログディレイ
TC Electronic Flashback 2 Mini Delay

TC Electronic Flashback 2 Mini Delay

好みのサウンドを入れ替えて使うことができる、シンプル&超コンパクトなディレイ
Mojo Hand Fx Dream Mender

Mojo Hand Fx Dream Mender

BBD素子を用いたクラシックなアナログディレイのサウンドを再現するディレイペダル
EarthQuaker Devices Disaster Transport OG

EarthQuaker Devices Disaster Transport OG

2つのディレイの直列/並列、同時使用が可能となったモジュレーション・ディレイ&リバーブ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。