Catalinbread Katzenkonig

Catalinbread Katzenkonig
メーカー
カテゴリ ディストーション , ファズ
発売時期 2015年10月
価格 18,144 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Katzenkonigは、ヴィンテージUKファズ「Tone Bender MkII」と80年を代表するディストーションペダル「Rat」を融合させ、シングルコイルやハムバッカー/クリーン・クランチアンプなど様々なシチュエーションで「ファズのように歌いディストーションのようにタイト」なエフェクターです。

搭載されている4つのノブですが、
Inputツマミはピックアップの出力の高低やエフェクトによるインピーダンスを調節、回路前段に設置されています。
Gainツマミは12時より絞るとファズ/上げるとディストーション・ライクなサウンドに。
Volumeツマミは音量調節。
RATでいうところのFilterツマミは回路の最終段に設置されており、トーンの調節となっています。

【エフェクトボード内での接続順】
ファズとして考えればエフェクターの前段に置くのが定石ですが、Inputツマミの恩恵によりKatzenkonigの前にワウやブースターの設置も可能です。ディストーションとして考えた場合、Katzenkonigの後に歪みペダルを設置するのもいいでしょう。このように状況に応じて様々な使い方が考えられるペダルとなっています。

スーパーハイゲインアンプとは相性があまり良くないとのことです。

仕様 ■コントロール:Input, Volume, Gain, Filter
■電源:9〜18VDCアダプター(センターマイナス)、9V電池

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数41人, 平均値:3.24)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Catalinbreadのエフェクター

Catalinbread Formula 51

Catalinbread Formula 51

Fender Tweed Champ “5F1” を再現したオーバードライブ・ペダル
Catalinbread SOFT FOCUS

Catalinbread SOFT FOCUS

YAMAHA「FX500」の”Soft Focus”パッチを元に設計されたシューゲイザー・ペダル
Catalinbread Callisto MKII

Catalinbread Callisto MKII

「CALLISTO」に新たに機能が追加されたアナログコーラス・ペダル
Catalinbread Cloak

Catalinbread Cloak

シマーリバーブについての論文を参考につくられた新しいアルゴリズムを持つリバーブ
Catalinbread Epoch Boost

Catalinbread Epoch Boost

テープエコーの名機ECHOPLEX EP-3のプリアンプサウンドを再現したブースター
Catalinbread GIYGAS

Catalinbread GIYGAS

ギタリストがファズに望む機能、独創的な機能を加えコンパクトにまとめたペダル

ディストーションをお探しですか?

JHS Pedals PACKRAT

JHS Pedals PACKRAT

ProCo RATシリーズ9種類の音色が1台に集約されたディストーション・ペダル
Animals Pedal I WAS A WOLF IN THE FOREST DISTORTION

Animals Pedal I WAS A WOLF IN THE FOREST DISTORTION

ブリティッシュ・スタックアンプの王道の歪みサウンドが得られるディストーション・ペダル
BOSS MT-2 Metal Zone

BOSS MT-2 Metal Zone

BOSS最強の歪みペダルと謳われることもあり、1991年の登場から生産が続くロングセラーモデル
Electro Harmonix Sovtek Deluxe Big Muff Pi

Electro Harmonix Sovtek Deluxe Big Muff Pi

ロシア期「Civil War」とDeluxe Big Muffを組み合わせた新しいビッグマフ
Line 6 DM4

Line 6 DM4

16種類のファズ/ディストーション/オーバードライブを搭載した歪み専用マルチ
BOSS DS-1 Distortion

BOSS DS-1 Distortion

1978年に登場したBOSSのディストーション・ペダル第1号機

ファズをお探しですか?

Manlay Sound BEE BOX

Manlay Sound BEE BOX

1960〜70年代に新映電気が製造していたファズ「FY-2」を再現したファズ・ペダル
JHS Pedals BERKELEY 1973 FRESH FUZZ REPLICA

JHS Pedals BERKELEY 1973 FRESH FUZZ REPLICA

Seamoon社のファズ「Fresh Fuzz」のクローン・モデル
Jim Dunlop DD95FW DAREDEVIL FUZZ WAH

Jim Dunlop DD95FW DAREDEVIL FUZZ WAH

Johnny WatorとJIM DUNLOPのコラボによって誕生したファズ・ワウ・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。