Supernice!エフェクター
エフェクター > ディストーション > IBANEZ SD9M Sonic Distortion Mod
Ibanezディストーション
10,152 円 ※1
SD9M Sonic Distortion Modは、往年の名機と謳われるMAXON時代の「Sonic Distortion」に、ゲイン/ミッドレンジのブースト機能がついた2つのミニスイッチを追加、よりモダンなサウンドに対応したファズ~ディーストーション・ペダルです。 音の立ち上がりの反応・抜けが良く、伸びのあるドライブサウンドが特徴です。
■電源:9Vバッテリー、ACアダプター(別売) ■寸法:74(W)×124(D)×53(H)mm ■重量:570g
IBANEZ SD9M Sonic Distortion Mod
一年程前に購入して今もなお使ってます ゲインスイッチをオフにすればクランチサウンド、ゲインスイッチをオンにすればジャッキジャキなメタルサウンドが得られます すごいと思った点はギターのボリュームに応じて歪み具合が対応するところです 細かいニュアンスもしっかり拾ってくれます 個人的に気に入ったのはコイツのボリュームつまみですね ただゲインを上げ下げするだけではなくボリュームつまみでも若干歪み、音圧が出ます 嫌な点を上げるとすればトーンつまみしかないので低音の扱いが多少難しいところです けど粒の揃ったかつ綺麗な高音を得られるこのペダルは個人的に一番のお気に入りです
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!で探す 石石橋楽器で探す
コメント
名前
Ibanezのエフェクター一覧
ディストーション一覧
「IBANEZ SD9M Sonic Distortion Mod」ページ上部へ
計 21016 件の評価がついています
No.18827:通りすがりのギタリスト 2014年2月19日
一年程前に購入して今もなお使ってます
ゲインスイッチをオフにすればクランチサウンド、ゲインスイッチをオンにすればジャッキジャキなメタルサウンドが得られます
すごいと思った点はギターのボリュームに応じて歪み具合が対応するところです
細かいニュアンスもしっかり拾ってくれます
個人的に気に入ったのはコイツのボリュームつまみですね
ただゲインを上げ下げするだけではなくボリュームつまみでも若干歪み、音圧が出ます
嫌な点を上げるとすればトーンつまみしかないので低音の扱いが多少難しいところです
けど粒の揃ったかつ綺麗な高音を得られるこのペダルは個人的に一番のお気に入りです