IBANEZ SD9M Sonic Distortion Mod幅広い歪みサウンドを造り出すことができるディストーション・ペダル

IBANEZ SD9M Sonic Distortion Mod
メーカー
カテゴリ ディストーション
価格 ※生産終了の可能性がある商品です

コンテンツの誤りを送信する

SD9M Sonic Distortion Modは、往年の名機と謳われるMAXON時代の「Sonic Distortion」に、ゲイン/ミッドレンジのブースト機能がついた2つのミニスイッチを追加、よりモダンなサウンドに対応したファズ~ディーストーション・ペダルです。

音の立ち上がりの反応・抜けが良く、伸びのあるドライブサウンドが特徴です。

仕様 ■電源:9Vバッテリー、ACアダプター(別売)
■寸法:74(W)×124(D)×53(H)mm
■重量:570g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数3人, 平均値:4.33)
読み込み中...
  1. No.18827:通りすがりのギタリスト 2014年2月19日

    一年程前に購入して今もなお使ってます
    ゲインスイッチをオフにすればクランチサウンド、ゲインスイッチをオンにすればジャッキジャキなメタルサウンドが得られます
    すごいと思った点はギターのボリュームに応じて歪み具合が対応するところです
    細かいニュアンスもしっかり拾ってくれます
    個人的に気に入ったのはコイツのボリュームつまみですね
    ただゲインを上げ下げするだけではなくボリュームつまみでも若干歪み、音圧が出ます
    嫌な点を上げるとすればトーンつまみしかないので低音の扱いが多少難しいところです
    けど粒の揃ったかつ綺麗な高音を得られるこのペダルは個人的に一番のお気に入りです

    6
    0

この製品のレビューを投稿する

Ibanezのエフェクター

Ibanez PWRS6

Ibanez PWRS6

6つの出力ポートを備えたフルアイソレーテッド・パワーサプライ
Ibanez TS808HWV2

Ibanez TS808HWV2

超希少生産のハンドワイヤード・チューブスクリーマー
Ibanez PTEQ

Ibanez PTEQ

「PTPRE」のEQ部分をペダル化した5バンド・パラメトリック・イコライザー
Ibanez PTGATE

Ibanez PTGATE

「PTPRE」のノイズゲート・セクションを抜き取ってペダル化
Ibanez TWP10

Ibanez TWP10

ピーク・ポイントを2点設けることでユニークな変調が可能となった革新的なワウ
Ibanez PTPRE

Ibanez PTPRE

歪んだサウンドを細やかに調節できるディストーション/プリ・アンプ

ディストーションをお探しですか?

MXR EG74 RAW DAWG Overdrive

MXR EG74 RAW DAWG Overdrive

エリック・ゲイルズ氏の好みに合わせたシグネイチャーモデルの歪みペダル
Electro Harmonix OD Glove

Electro Harmonix OD Glove

分厚いクランチからハイゲインサウンドまでを生み出すことができる歪みペダル
Revv Amplification G4

Revv Amplification G4

ハンマーのような力強い低音と空気感のある高音のハイゲイン・ディストーション・ペダル
TC Electronic Grand Magus Distortion

TC Electronic Grand Magus Distortion

真空管アンプが持つ自然な王道ディストーションサウンドが得られるペダル
JOYO R-03 UZI

JOYO R-03 UZI

Friedman BE-ODのコピーモデル
Proco LIL’ RAT

Proco LIL’ RAT

RAT2のサウンドをそのままにコンパクト化したディストーション・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。