HeadRush GigboardHEADRUSH「PEDALBOARD」と同等のサウンドクオリティを継承したコンパクトなモデル

HeadRush Gigboard
メーカー
カテゴリ ギタープロセッサー , マルチエフェクター
発売時期 2018年10月22日
価格 69,800 (税込) ※1

QUAD-COREプロセッサー/ElevenのDSPソフトウェアを搭載したHEADRUSHのフロア型ギター・プロセッサー「PEDALBOARD」は、Line6のフロア型ギター・プロセッサー「Helix LT」、BOSSのギター・プロセッサー「GT-1000」の有力な対抗馬として存在感を示しています。そのHEADRUSHから、同社の「PEDALBOARD」との同等サウンドクオリティを継承したコンパクトモデルが、今回登場する「Gigboard」です。

現代のギタリストとスタジオミュージシャンのために作られたという「Gigboard」。フル機能のアンプモデル/キャビネットモデル/キャビネット用マイク/エフェクトを搭載、7インチ・タッチディスプレイを使ってアプリを操作するように音作りが可能です。自然なチューブ・ドライブを備えたヴィンテージ・アンプ系、モダン・ラウド系アンプなど特にアンプモデルのサウンドに定評があり、HEADRUSHの一つのアドバンテージとなっています。またコンパクトで耐久性の高い鉄製シャーシが採用され、過酷なツアーの環境にも耐えられるタフさも持ち合わせています。

「PEDALBOARD」との違い

HeadRush Gigboard:ディスプレイ

「PEDALBOARD」は12個のフットスイッチにフットペダルを搭載した大型モデルでしたが、「Gigboard」はペダルは排除されフットスイッチはわずかに4つのみとかなりコンパクトになっています。しかしPEDALBOARDの大きな特徴となっている「7インチ・タッチディスプレイ」はそのまま搭載。iPadのようにタッチ/スワイプ/ドラッグ&ドロップによる直感的な操作で音作りがおこなえます。タッチパネルの操作でほとんどをまかなえるため、ツマミは2つのみと非常にシンプルです。

「Gigboard」の性能を見てみましょう。
クアッドコアDSP、24bit/96KHzの高音質、IRファイルのロードに対応。サウンドは34種のアンプモデル/15種類のキャビネット/10種類のマイク/48種類のエフェクト/20分までのルーパーを搭載するなど、性能面ではほとんどの部分で「PEDALBOARD」と同等です。「PEDALBOARD」からペダルを排除し、フットスイッチの数を減らし、でも機能やサウンドは同等というのが「Gigboard」ということです。逆にアンプのチャンネル切替に対応するEXT AMP端子はGigboardのみ搭載している機能で、本機の大きなアドバンテージと言えるでしょう。

HeadRush Gigboard:リアパネル

入出力端子は「PEDALBOARD」と遜色ありません。「Gigboard」では以下の端子を装備しています。

  • INPUT
  • AUX IN
  • EXPR:エクスプレッションペダル端子
  • TOE:トースイッチ
  • OUTPUT:ステレオ出力対応
  • EXT AMP:ギターアンプのチャンネル切替
  • PHONES:ヘッドフォン
  • SEND/RETURN:エフェクトループ
  • MIDI:IN/OUT/THRU
  • USB:ファームウェアのアップデート、UBSオーディオインターフェイス機能

アンプのチャンネル切替、4ケーブルメソッド、MIDI制御と、必要な接続端子は全て搭載されているといった印象です。
1曲の中で頻繁にパッチを切替しない、ツアーには出かけないというステージギタリストにとって、本機は最適なギタープロセッサーとなるでしょう。
他社製プロセッサーに比べてリーズナブルな点も魅力的です。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数145人, 平均値:3.46)
読み込み中...
  1. No.79811:Jonez 2019年5月19日

    タッチパネルで操作できるUIは画期的で、編集のしかたも直感的で解りやすく非常に自由度も高い。
    音もおいしい音が気持ち良く鳴る。

    が、それ以前の問題として、中身の各種モデリング数が昨今出ている他社のマルチと比べて極端に少なく、ラインナップもトレンド無視の、PODのファーストモデルと同等かというくらいベタで古い。

    いくらDSPがハイパワーでも、こんなイジリ尽くされたサウンドが多少高品質になったところで「だから何?」という感じ。
    機器の価格を扱えるモデリング数で割ったら、競合機はおろかKemperやフラクタル等の最上級機を余裕で越えるというイカれたコストパフォーマンス。

    また、開発側にやる気がないのか「入っていて当然」の機能やエフェクトが入っていない。
    例えばワーミーペダルのモデリングは入っていても、ただのピッチシフターは入っていないので変則チューニングを再現しようと思ったら「ワーミーペダルを中途半端に止めている」設定をしないといけない。
    再現なのか知らないが、ピッチカーブは均一ではないし、音はキモい。

    多機能さにものを言わせていじり倒したら何なりとほしい音は出せるのだろうが、それはたぶん昨今出ている全てのデジタルマルチに言えること。

    UIは素晴らしいし、その他のハードや機能も高水準ですが、それで出来る事は10年以上前のレベルです。

    ちなみにですが、本家ウェブサイトではファームの2.0が何ヵ月も前に公開されていますが、日本サイトでは未だ公開されていなかったり、やる気あるんかと言う雰囲気がエグい。

    メーカーが腹をくくって中身の大改修をしない限りは、競合機の方を優先した方がいいと思われる。

    9
    35

この製品のレビューを投稿する

HEADRUSHのエフェクター

HEADRUSH CORE

HEADRUSH CORE

ギタリストだけでなくボーカリストも使える汎用性の高いプロセッサー
HeadRush MX5

HeadRush MX5

タッチスクリーン搭載、コンパクトで簡単に使えるアンプ/エフェクト・プロセッサー
HEADRUSH Looperboard

HEADRUSH Looperboard

驚異的な機能と性能を持った大型ルーパー・ペダル
HEADRUSH PEDALBOARD

HEADRUSH PEDALBOARD

ハードウェア・ラックシステムEleven Rackの開発チームによる、新ブランドのギター・プロセッサー

ギタープロセッサーをお探しですか?

HEADRUSH CORE

HEADRUSH CORE

ギタリストだけでなくボーカリストも使える汎用性の高いプロセッサー
Line 6 POD Go Wireless

Line 6 POD Go Wireless

オールインワン・ギタープロセッサー 「POD Go」のワイヤレス機能搭載モデル
HeadRush Gigboard

HeadRush Gigboard

HEADRUSH「PEDALBOARD」と同等のサウンドクオリティを継承したコンパクトなモデル
Fractal Audio Systems Axe-Fx III MARK II

Fractal Audio Systems Axe-Fx III MARK II

圧倒的なマシンパワーを誇る世界最高峰のオールインワン・プロセッサー
Fractal Audio Systems FM9

Fractal Audio Systems FM9

ギタリストに必要なリグを全て詰め込んだフロアタイプのギタープロセッサー
Fractal Audio Systems FM3

Fractal Audio Systems FM3

Axe-Fx IIIをフロア・ユニットに落とし込んだプロクオリティのアンプモデラー/FXプロセッサー

マルチエフェクターをお探しですか?

MOOER Red Truck

MOOER Red Truck

ブースター付オーバードライブ/ディストーション/モジュレーション/ディレイ/リバーブという5セクションを搭載したマルチエフェクター
BOSS GT-1

BOSS GT-1

最高峰のサウンドを実現しながらも入門用モデルとしても最適なギター用マルチエフェクター
ZOOM G3

ZOOM G3

マニュアル要らずの分かりやすさを実現したマルチエフェクター
Universal Audio Astra Modulation Machine

Universal Audio Astra Modulation Machine

UADエフェクトを足元で運用する、完全プロクオリティのモジュレーション・ペダル
ZOOM G5n

ZOOM G5n

ZOOMマルチのフラッグシップモデル「G5」をさらに進化させたコストパフォーマンス・モデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。