SONOMATIC Stank

SONOMATIC Stank
メーカー
カテゴリ フィルター/オートワウ
発売時期 2015年1月
価格 26,500 (税込) ※1

Stank はピッキングの強弱によってダイナミックにフィルターのかかり具合が変化するオートワウ・エフェクター。ツマミは感度を調節する sensibilidad、レンジを調節する rango、トーンを調節する timbre、フィルターのかかる速さを調節する duracion の4ツマミとなっています。

SONOMATIC のオーバードライブ Doctordrive2 にも言えることですが、ツマミの効きが非常に良く、音作りしやすいのが特徴です。ペダルワウには出せない独特のアシッドな質感はクリーントーンでのアルペジオにも最適。
ギターソロ時に Stank をオンにしてさらにディレイをかけることで、70年代ファンクの代表格であるバンド「ファンカデリック」のギタリスト「エディ・ヘイゼル」が鳴らすような、モクモクと煙が昇ってきそうなスモーキーなサウンドを作り出すことができるでしょう。

仕様 ■コントロール:sensibilidad(感度)、rango(周波数の調節)、timbre(トーン)、duracion(速さ調節)
■電源:9VDC アダプター、電池非対応
■寸法:W70xD97xH53 mm

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

フィルター/オートワウをお探しですか?

Mojo Hand Fx Little Wonder

Mojo Hand Fx Little Wonder

クラシックなフィルター・サウンドが得られるシンプルなオートワウ
Beetronics ZZOMBEE

Beetronics ZZOMBEE

これまでにないサウンドを出力する、様々な要素が詰め込まれたアナログ・ペダル
Subdecay Prometheus DLX

Subdecay Prometheus DLX

フィルター系ペダルの中でも抜群の音作りの幅広さを誇るエフェクター
MXR M-82 BASS ENVELOPE FILTER

MXR M-82 BASS ENVELOPE FILTER

ファンキーなフィルター・サウンドが得られるエンベロープフィルター
strymon MOBIUS

strymon MOBIUS

高品質な万能モジュレーション・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。