Manlay Sound Super Bender伝説的ファズ「Tone Bender MKII」の回路を忠実に再現したペダル

Manlay Sound Super Bender
メーカー
カテゴリ ファズ
価格 49,500 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Manlay Sound Super Benderは、スペインの職人Roman Gilがハンドメイドで製作するファズペダルで、1960年代後半の伝説的ファズ「Tone Bender MKII」の回路を忠実に再現しています。特にジミー・ペイジがヤードバーズ後期からレッド・ツェッペリン初期にかけて使用したサウンドを意識し、厳選されたゲルマニウムトランジスタと丁寧なポイント・トゥ・ポイント配線で仕上げられています。

生産数が非常に限られており、Tone Bender MKIIの伝説的なサウンドを求めるロックギタリストや、ファズの個体差やニュアンスにこだわるギタリストにおすすめです。

Tone Bender徹底解説:ファズの原点が築いたロックサウンドの系譜

サウンドの特徴

ギターのボリュームとAttackツマミの操作によって、最高のクランチ・トーンから轟音ファズまで幅広い表現が可能。特にジミー・ペイジがレッド・ツェッペリン1stアルバムで聴かせたような、太く伸びやかなファズトーンが得られます。

トップパネルのバイアススイッチで「Smooth」「Gate」2つのキャラクターを切り替えられます。Smoothモードでは滑らかでサスティーン豊かなサウンドとなり、ギターのボリューム操作にも敏感に反応します。Gateモードでは、音の減衰が早く、バツッと切れるようなゲート感の強いサウンドになり、Yardbirdsの「Smile on Me」などで聴けるサイケデリックなファズを再現します。

使用上の注意

2018年3月の生産モデルから、電池駆動の他にACアダプター(9V、センタープラス)が使用できるようになりました。

9V電池駆動推奨(もしくはDC9Vセンタープラス・アダプター)。一般的なBOSSタイプの9VセンターマイナスのACアダプターは使用できないだけでなく、分岐DCケーブルを使ったデイジーチェイン接続は絶対に禁止、など、重要な注意点があります。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Manlay Soundのエフェクター

Manlay Sound BEE BOX

Manlay Sound BEE BOX

1960〜70年代に新映電気が製造していたファズ「FY-2」を再現したファズ・ペダル
Manlay Sound Ronno Bender

Manlay Sound Ronno Bender

Tone Bender MK1の回路をベースにバイアス・スイッチを搭載したファズペダル

ファズをお探しですか?

Fender Hammertone Fuzz

Fender Hammertone Fuzz

クラシカルなルックスと高いコストパフォーマンスが持ち味のファズ・ペダル
Wren and Cuff Your Face 60s

Wren and Cuff Your Face 60s

60年代ヴィンテージ・ファズフェイスのサウンドを再現したファズペダル
Jim Dunlop DD95FW DAREDEVIL FUZZ WAH

Jim Dunlop DD95FW DAREDEVIL FUZZ WAH

Johnny WatorとJIM DUNLOPのコラボによって誕生したファズ・ワウ・ペダル
JHS Pedals EHX OP-Amp Big Muff Pumpkin Patch Mod

JHS Pedals EHX OP-Amp Big Muff Pumpkin Patch Mod

Electro Harmonix「Op-amp Big Muff」のモディファイ(改造)モデル
BEHRINGER OCTAVIA OCTAVE FUZZ

BEHRINGER OCTAVIA OCTAVE FUZZ

Roger Mayer Octavia のヴィンテージ・トーンを現代に蘇らせたファズ・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。