Pigtronix GAS GIANTノイズゲート搭載、安定した動作、Big Muffを現代的に解釈したファズ・ペダル

Pigtronix GAS GIANT
メーカー
カテゴリ ファズ
発売時期 2025年4月
価格 16,800 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Pigtronix GAS GIANTは、1970年代初頭のニューヨークで生まれたトランジスタ系ファズの名機、いわゆる「Big Muff」系のサウンドを現代的に再解釈したハイゲイン・アナログ・ジャンボ・ファズペダル。ヴィンテージペダルの「スウィートスポット」を再現するために、クアッド・マッチド(4本マッチング)トランジスタ・セットを採用し、どの個体でも安定して理想的なファズトーンが得られます。




コントロールはシンプルな3ノブ(Gain、Tone、Volume)で、2つのミニスイッチを搭載。Toneコントロールは「Scoop(伝統的な重低音&高域強調)」と「Bump(ミッドレンジを押し出す)」の2つのボイシングを切り替え可能。ToneノブとScoop/Bumpスイッチの組み合わせにより、従来のミッドスクープ(重低音と高域が強調されたクラシックなファズサウンド)から、ミッドを押し出したパンチのあるモダンなファズトーンまで自在に調整可能。Scoopモードは伝統的なグランジやサイケデリック、Bumpモードはリードやリフを際立たせたい時に有効です。

さらに、Pigtronix Gatekeeper由来のFET駆動ノイズゲートを内蔵し、ハイゲイン特有のホワイトノイズを効果的にカット。多くのファズペダルで悩みがちなノイズ問題を解決します。

仕様 ■バイパス:トゥルーバイパス
■電圧:9VDC
■消費電流:100mA

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

PIGTRONIXのエフェクター

PiGtRONiX COSMOSIS I

PiGtRONiX COSMOSIS I

3つのアルゴリズムを搭載したステレオ・アンビエント・リバーブ・ペダル
PIGTRONIX Resotron

PIGTRONIX Resotron

1970年代のキーボード/シンセサイザーのサウンドをギターやベースで再現できるエンベロープフィルター
PIGTRONIX Philosopher Bass Compressor Micro

PIGTRONIX Philosopher Bass Compressor Micro

ミニサイズのベース専用コンプレッサー
PIGTRONIX Octava Micro

PIGTRONIX Octava Micro

オクターブアップトーンを生み出し、純粋なファズペダルとしても使用することができるペダル
PiGtRONiX Gatekeeper Micro

PiGtRONiX Gatekeeper Micro

スタジオ品質のコンパクトなノイズゲート・ペダル
Pigtronix CLASS A BOOST Micro

Pigtronix CLASS A BOOST Micro

クラスA回路を採用したクリーンブースター・ペダル

ファズをお探しですか?

EarthQuaker Devices Gary

EarthQuaker Devices Gary

過激なファズとスムーズなオーバードライブを組み合わせたデュアルドライブ・ペダル
Walrus Audio Contraband

Walrus Audio Contraband

1ノブ/1スイッチのシンプルなファズ
Jim Dunlop JHW2 69 Psych Series Octavio Fuzz

Jim Dunlop JHW2 69 Psych Series Octavio Fuzz

ジミ・ヘンドリックス氏が愛用した 「Octavia」の回路をアップデートしたオクターブファズ
Maxon Fuzz Element Ether FE10

Maxon Fuzz Element Ether FE10

荒々しいひずみを生み出すオクターブ・ファズ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。