ランキング
ピックアップ
特集記事
カテゴリから探す
メーカーから探す
ランキング
エフェクター
ワウ
人気のワウ
人気のワウペダル・ランキング:BEST
30
レビュー数/評価数/閲覧数から算出した、サイト内で人気の高いワウ・エフェクター・ランキング。オススメのワウ・ペダルBEST30を紹介しています。
新着順
人気順
価格の低い順
価格の高い順
VOX V847-A
プロ・ミュージシャンのサウンドに対する要求がそれまでに比べて一気にバリエーションを見せ始めた1960年代、世界に先駆けてWAH WAH PEDALをリリースしたのがVOXです。その独特の効果はアーティストたちの圧倒的...
(投票数2人, 平均値:5.00)
VOX V846 HW
1967年登場、1969年のウッドストック・フェスティバルにてジミ・ヘンドリックスの「アメリカ国家」の名演にも使用された伝説的名機「Vox Wah V846」の復刻版、現代のニーズに応えた繊細かつタフな V846 H...
(投票数63人, 平均値:3.63)
VOX V845
ワウ・ペダルのオリジネイターVOXが放つクラシック・ワウ「V847」を、現代的なスペックに一新したのが「V845」です。ボディはそれまでの銀パネルだったのを黒ちりめん塗装に変更、クラシカルなルックスとなって生まれ変わ...
(投票数6人, 平均値:4.17)
Jim Dunlop CRYBABY GCB-95F
GCB-95Fは、定番ワウペダル「クライベイビー GCB-95」に比べて低音域が太く強調され、さらに切れ味鋭くなったモデルです。オリジナルのワウペダルサウンドを決定付けていたのは、イタリアFASEL社のインダクターで...
(投票数23人, 平均値:3.91)
Xotic XW-1
1967~1968年に製造されジミ・ヘンドリックス/ジミー・ペイジ/エリック・クラプトンらが使用したイタリア製ワウ「Clyde McCoy Wah」を元に設計、2バンドEQなど4つのコントロールと内部スイッチによって...
(投票数32人, 平均値:3.75)
BOSS Dynamic Wah AW-3
BOSS Dynamic Wah AW-3 は、王道のワウ・サウンドからペダル固定ワウ、周期的に変化するオート・ワウ、ヒトの声のような効果の「HUMANIZER」、ギターシンセのような個性的なワウ・サウンドを奏でる「...
(投票数39人, 平均値:3.77)
JIM DUNLOP CRYBABY GCB-95
GCB-95 は、1966年の登場以来、数々の偉大なるギタリストも愛用した非常にベーシックなサウンドの定番中の定番ワウペダル。ビンテージかつパワフルなサウンドが特徴、1万円を切る価格帯も魅力的、初心者からプロまで愛用...
(投票数7人, 平均値:4.14)
MORLEY Maverick
ワウ可変にギアポットでなく光センサーを使用することでガリノイズを一切排除、音ヤセなくパワフルな効果を得ることができるワウ・エフェクター。抜群の操作性を可能にするスイッチレス機能を搭載、スイッチのon/off がなく、...
(投票数23人, 平均値:3.78)
JIM DUNLOP CBM95 CryBaby mini
JIM DUNLOP のCBM95 CryBaby mini は、定番ワウ「Cry Baby」従来モデルの奥行きを、1/2のサイズにしたミニワウペダルです。コンパクトになったことで、エフェクターボード内のスペース確保...
(投票数0人, 平均値:0.00)
Ibanez WH10V2
WH10V2は、1987年に登場した伝説的ワウペダル「WH10」の復刻版。ルックスは同じながらボディの材質をプラスチックケースからアルミダイキャストケースに変更、耐久性が上がっている他、DEPTHツマミによってワウの...
(投票数7人, 平均値:3.57)
JIM DUNLOP Cry Baby MINI 535Q
CBM535Q Cry Baby MINI 535Q Wahは、ワウで変化させる周波数レンジの切替やQ(ピークの強さ)の調整ができる他、+26dBまでのブーストが可能な多機能ワウ「535Q CRYBABY」のミニサイ...
(投票数23人, 平均値:3.26)
Dunlop DB-01 DIMEBAG SIGNATURE WAH
DB-01 DIMEBAG SIGNATURE WAHは、凶弾に倒れ伝説となったギタリスト「ダイムバッグ・ダレル」氏と共に開発を重ねた末に完成にたどり着いた、彼のシグネイチャー・ワウ。これまでのワウペダルの中でも、最...
(投票数6人, 平均値:4.00)
JIM DUNLOP JHM9
JHM9は、ギターの神様ことジミ・ヘンドリックス氏が使用したイタリア製オリジナル・トーマス・オルガンを忠実に再現、CRY BABYの半分のサイズとなったミニサイズのワウ・ペダル。全世界で2,500台の限定生産で、うち...
(投票数0人, 平均値:0.00)
MXR EVH SIGNATURE WAH
MXR EVH SIGNATURE WAH「EVH-95」は、エドワード・ヴァン・ヘイレンがカスタマイズして愛用した Holy Grail と呼ばれた Crybaby ワウを忠実に再現した EVH シグネイチャー・ワ...
(投票数10人, 平均値:4.40)
Jim Dunlop Buddy Guy Signature Wah
ブルースにおけるワウペダルの位置付けを確立したギタリストとして、Buddy Guy と Stevie Ray Vaughn の二人の功績は多大な影響を後のブルースギタリスト達に残したといってよいでしょう。シカゴブルー...
(投票数0人, 平均値:0.00)
Joe Bonamassa Signature Cry Baby JB-95
Jim Dunlop CryBaby「JB-95」は、ギタリスト「ジョー・ボナマッサ」氏のシグネイチャー・ワウ。銅色のカバートップに艶出しブラックボディというルックス、広いスウィープ・レンジ、トゥルー・バイパスと非ト...
(投票数21人, 平均値:4.00)
VOX JS-WAH BIG BAD WAH
世界屈指のギタリスト「ジョー・サトリアーニ」とVOXのコラボレーションによるエフェクト・ペダル・シリーズ第3弾、ヴィンテージサウンドのWAH1/WAH2の合計2モードを搭載、多彩なサウンドを楽しむことができるワウ・ペ...
(投票数0人, 平均値:0.00)
MORLEY Bad Horsie 2
Bad Horsie 2 は、スイッチレス機能、光学式センサーを採用しガリノイズのシャットアウトと共にスムーズなワウ可変を可能にし、操作性を格段にアップさせた、スティーフ・ヴァイとの共同開発によって生まれた MORL...
(投票数0人, 平均値:0.00)
MORLEY 20/20 Wah Boost
20/20 Wah Boostは、MORLEY ワウの基礎となったクラシックなトーンとかかり具合を再現した回路を搭載、ワウと同時に最大 20dB のクリーンブーストをかけることができる「WAH BOOST」のミニタイ...
(投票数0人, 平均値:0.00)
Morley Cliff Burton Tribute Series Power Fuzz Wah
Moreyの「Cliff Burton Tribute Series Power Fuzz Wah」は、メタリカの初期メンバーであるベーシスト故クリフ・バートンをリスペクトして開発されたモデルです。当時、彼は「Pow...
(投票数0人, 平均値:0.00)
JIM DUNLOP 95Q CRYBABY
95Q CRYBABYは、オリジナルのクライベイビー「GCB-95」に対して、リクエストの多かった3つの機能を追加した進化モデル。<Qコントロール>はエフェクターの周波数帯域シェイプを調整可能、ピークの強さをコントロ...
(投票数0人, 平均値:0.00)
Ibanez WH10V3
WH10V3は、1987年に登場し著名なギタリストに愛用されたことで伝説的となっているワウペダル「WH10」の第3世代モデル。新たにトゥルーバイパスモードを搭載し、原音を劣化させることなくワウプレイが可能となったモデ...
(投票数0人, 平均値:0.00)
Mad Professor Snow White Bass Auto Wah
Snow White Bass Auto Wahは、ベースの周波数帯域に完全に合致するよう調整されたオートワウ・エフェクター。フィルターのトリガーレベルを調整する「SENSITIVITY」、周波数帯を調節する「BIA...
(投票数0人, 平均値:0.00)
Ibanez Wepping Demon WD7
Wepping Demon WD7 はアイバニーズアイバニーズが提供する多彩なコントロールを搭載したワウ・ペダル。深く踏み込むことでONにする従来のワウ・ペダルと違って、ペダル右側のフットスイッチを踏むことで on/...
(投票数17人, 平均値:3.29)
Dunlop CRYBABY MULTI-WAH 535Q
(投票数0人, 平均値:0.00)
Morley Mini Maverick Switchless Wah
Mini Maverick Switchless Wahは、Morleyの特徴であるエレクトロオプティカル回路と、ペダルを踏み込むとON/足を離すとOFFになるスイッチレス仕様を採用したワウ「Maverick Swi...
(投票数0人, 平均値:0.00)
CRYBABY SW-95 SLASH WAH
SW-95 SLASH WAHは、Faselインダクターを搭載したクライベイビーを基本としながらも、SLASHのサウンドを強力にサポートするハイゲイン・ディストーションを搭載したハイスペック・ワウペダル。ワウとディス...
(投票数1人, 平均値:5.00)
MORLEY Bad Horsie
光学式センサーを使用し、ペダルを踏み込むことでエフェクトがONになるスイッチレス機構によってガリノイズを一切排除。抜群の操作性と、音ヤセも少なくワイドレンジなワウ効果が得られるスティーブ・ヴァイとの共同開発で製造され...
(投票数1人, 平均値:5.00)
Dunlop CBM105Q
CBM105Q は、超定番ワウ「クライベイビー」のミニサイズ・ワウ「CBM95 CryBaby mini」のベース用モデルであり、ベース用ワウ「105Q」のミニサイズ版。105Q と同様の機能を持ちながらも約半分のサ...
(投票数0人, 平均値:0.00)
AMT Electronics WH-1
Japanese Girlと銘打たれた本機は、コンパクト・エフェクターと同程度のサイズのワウペダル。AMTの独自JFET技術を駆使、光素子によるフリーケンシー・コントロールによってデジタル回路では得られないマイルドな...
(投票数0人, 平均値:0.00)
エフェクターの種類から探す
歪み系
オーバードライブ
ディストーション
ブースター
ファズ
モジュレーション
コーラス
フェイザー
フランジャー
トレモロ
ビブラート
空間系
リバーブ
ディレイ
ルーパー
フィルター系
イコライザー
ワウ
ノイズゲート
フィルターオートワウ
ハーモニー系
オクターバー
ピッチシフター
ワーミー
その他
コンプレッサー
ラインセレクター
ペダルチューナー
ボリュームペダル
プリアンプ
ギターシンセ
リングモジュレーター
バッファ
スイッチャー
その他
マルチエフェクター
周辺機材
エフェクターボード
パワーサプライ
ラック式エフェクター
人気エフェクターランキング
Line6 HELIX
(投票数401人, 平均値:2.64)
BOSS GT-1000
(投票数341人, 平均値:3.48)
MOOER GE200
(投票数234人, 平均値:3.60)
BOSS GT-1
(投票数206人, 平均値:3.49)
Line6 Firehawk FX
(投票数204人, 平均値:3.53)
LINE6 Helix LT
(投票数203人, 平均値:3.54)
Digitech RP255
(投票数194人, 平均値:3.49)
MXR M-234 Analog Chorus
(投票数182人, 平均値:3.69)
Digitech Polara
(投票数157人, 平均値:3.68)
MXR M-169 CARBON COPY ANALOG DELAY
(投票数154人, 平均値:3.48)
総合ランキング
絞り込み検索
カテゴリ
すべてのカテゴリ
その他
アコースティックギター用
アナログ・コーラス
アナログ・ディレイ
イコライザー
エフェクターボード
オクターバー
オーバードライブ
キャビネットシミュレーター
ギターシンセ
コンプレッサー
コーラス
スイッチャー
チューナー
テープエコー
ディストーション
ディレイ
トレモロ
ノイズゲート
バッファ
パワーサプライ
ビブラート
ピッチシフター
ファズ
フィルター/オートワウ
フェイザー
フランジャー
ブースター
プリアンプ
ベース用
ボリュームペダル
ボーカル用
マルチエフェクター
ラインセレクター
ラック式エフェクター
リバーブ
リングモジュレーター
ルーパー
ロータリー・スピーカー
ワウ
ワーミー
特集
メーカー
すべてのメーカー
&K. Laboratory
320design
A.Y.A
ADA
aguilar
AKAI
Alairex
ALBIT
Alexander Pedals
AMPEG
Amptweaker
AMT Electronics
ANASOUNDS
Animals Pedal
APHEX
ARION
ARMOR
ARTEC
Atomic
BadCat
BadKey
Bananana Effects
BARBER
BBE
BearFoot
BEHRINGER
Black Cat
Blackberry Jam
Blackstar
Bluguitar
Bob Burt
Bogner
Bondi Effects
Boot-Leg
Boss
Buffalo FX
CARL MARTIN
Castledine Electronics
Catalinbread
Chase Bliss Audio
CHOCOLATE ELECTRONICS
CLASSIC PRO
CMATMODS
CNB
Crews Maniac Sound
CUSTOM AUDIO JAPAN
Danelectro
Darkglass
DBX
Death by Audio
DERAX
Devi Ever
Diezel
DIGITECH
Divided by 13
DNA
DOD
Donner
Dwarfcraft Devices
E.W.S
EarthQuaker Devices
EBS
Effects Bakery
Electro Harmonix
EMMA
EMPRESS EFFECTS
ENGL
Ernie Ball
Eventide
EX-Pro
Fender
FIREGLOW
FISHMAN
FLYING TEAPOT
Foxpedal
Fractal Audio Systems
FREE THE TONE
FRIEDMAN
FRYETTE
FULLTONE
GOLDEN AGE PROJECT
Gurus Amp
Guyatone
HAO
HARTKE
HEADRUSH
Hermida Audio
HOTONE
Hughes&Kettner
HUMAN GEAR
Ibanez
IK Multimedia
jet city amplification
Jetter Gear
JHS Pedals
Jim Dunlop
JOYO
JRAD
K.E.S
KATANASOUND
KC
keeley electronics
Kemper
KLON
Koch
KORG
L'
Landgraff
Leqtique
Limetone Audio
Line6
Lovepedal
m.o.e.fxp
Mad Professor
MAHONEY
Malekko
Marshall
MASF Pedals
Matthews Effects
MAXON
Meris
MESA BOOGIE
MI AUDIO
Millipede Fx
minimichine
ModTone
Mojo Hand FX
Mooer
Moog
MOOLLON
MORLEY
Morpheus
Mr.Black
MUSIC WORKS
MXR
Mythos Pedals
Neunaber Audio Effects
Noah'sark
NUX
Old Blood Noise Endeavors
One Control
ORANGE
OVALTONE
Paul Cochrane
Pedal Tank
PIGTRONIX
Piod Effects
PLAYTECH
Positive Grid
Proco
Providence
RADIAL
Red Witch
REVV
Rock Stock Pedals
Rockett Pedals
Rocktron
ROGERMAYER
Seymour Duncan
Shigemori
Shin's Music
SHINOS
Simble Pedal
Singular Sound
Skreddy Pedals
Sobbat
SONOMATIC
Source Audio
strymon
Subdecay
Suhr
T-REX
TBCFX
TC Electronic
TC HELICON
TDC
TECH21
the King of Gear
Tone Bakery
TONE FREAK EFFECTS
Tonerider
TRUETONE
Two Notes
Umbrella Company
Universal Audio
VALETON
VEMURAM
VFE pedals
Vital Audio
Vivie
VOCU
VooDoo Lab
VOX
Walrus Audio
Wampler Pedals
WAYHUGE
weed
WEEHBO Effekte
Wren and Cuff
Xotic
Xvive
YAMAHA
Z.VEX
ZOOM
ZT Amp