Electro Harmonix Nano POGElectro Harmonixの人気オクターバー「POG」シリーズのコンパクトなモデル

Electro Harmonix Nano POG
メーカー
カテゴリ オクターバー
発売時期 2015年4月
価格 20,196 (税込) ※1

Electro-Harmonix のNano POGは同社の人気オクターバー、POGシリーズの最新モデルです。最上位モデルであるPOG2から必要最低限の機能を確保し、エフェクターボード内でスペースを取らないよう、コンパクトな仕上がりとなっています。

本機はシンプルな 1in/2out 仕様。1オクターブ下の音量レベルを調整するSUB OCTAVE、1オクターブ上の音量レベルを調整するOCTAVE UP、原音とエフェクト音のミキシング量を調整するDRYといった3つのツマミを備えています。設定次第でベースやオルガン、12弦ギターの音色を再現することが可能です。

また、本機には新しいアルゴリズムが採用されているおり、従来モデルよりも正確なトラッキング(追従性)とクリーンなサウンドを鳴らすことができるようになっています。コードストロークやアルペジオなど和音を鳴らした時でも和音の質感を損ないません。

さらにサイレント・フットスイッチを採用、ドライ音/エフェクト音を個別出力するアウトプットジャック2基を装備するなど、同シリーズで最もコンパクトなモデルでありながら高品位なサウンド/多彩な機能と正確な音程感が特徴です。

仕様 ■コントロール:SUB OCTAVE, OCTAVE UP, DRY
■入出力:INPUT, DRYOUT, EFFECT OUT
■バイパス方式:バッファードバイパス
■電源:9VDCアダプター

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数22人, 平均値:3.50)
読み込み中...
  1. No.71280:Supernice!運営チーム 2015年12月11日

    ギター博士の「はじめてのオクターバー・エフェクター」動画で使用。

    レイテンシーは皆無、コードを鳴らした時でもしっかりと反応してくれます。原音・オクターブ下・オクターブ上の3つともに個別にボリューム調節ができるため、好みのサウンドが作りやすく、それぞれのボリュームコントロールによってサウンドの聞こえ方が変わってくるのがユニークなところです。
    オクターブ下を足してベースっぽく・ヘヴィなリフっぽく、オクターブ上を足して煌びやかなアルペジオに、そしてオクターブ上下を足した重厚な3和音と、シンプルなコントロールながら様々に表情を変えるところが弾いていて飽きません(オクターブの音自体は多少劣化しているので完全なクリーンサウンドというわけではありません)。

    ギター博士のプレイスタイルと相性が良かったのか、本人はとても気に入っていました。

この製品のレビューを投稿する

Electro Harmonixのエフェクター

Electro Harmonix HELL MELTER

Electro Harmonix HELL MELTER

BOSS HM-2 の象徴的なチェーンソー・サウンドを再現したディストーション・ペダル
Electro Harmonix Satisfaction Plus

Electro Harmonix Satisfaction Plus

Maestro「Fuzz Tone FZ-1」を再現した「SATISFACTION FUZZ」のニュー・モデル
Electro Harmonix Lizard Queen

Electro Harmonix Lizard Queen

JHS Pedalsとelectro-harmonixのコラボによって誕生したオクターブ・ファズ・ペダル
Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

SLAP-BACK ECHO に現代的なアップデートを施したディレイ・ペダル
Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

J・マスシス・シグネイチャー・ファズ
Electro Harmonix STRING9

Electro Harmonix STRING9

ギターでストリング・アンサンブル/シンセサイザーを演奏することができるペダル

オクターバーをお探しですか?

Walrus Audio LUMINARY

Walrus Audio LUMINARY

4ポリフォニック・オクターブ・ジェネレーター
PiGtRONiX Disnortion Micro

PiGtRONiX Disnortion Micro

オーバードライブとファズ、オクターヴァーの3種類を搭載したペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。