BearFoot BlueBerry Bass Overdrive

BearFoot BlueBerry Bass Overdrive
メーカー
カテゴリ オーバードライブ , ベース用
発売時期 2014年7月
価格 32,180 (税込) ※1

BearFoot BlueBerry Bass Overdrive(BBBOD) は、ベーシストのためのベース用オーバードライブ・ペダル。Mad Professor からも同じ名前のベース用オーバードライブがリリースされていますが、どちらも BJF による設計で、同様のツマミ類・同様のサウンドキャラクターとなっています。
Mad Professor Blueberry Bass Overdriveとの違いは、Mad Professor のモデルがアグレッシブなサウンド特性なのに対して、Barfoot モデルは甘くまろやかな音色で少しダークで噛みつき感のあるサウンド特性。
ベースのサウンドを大きく変化させるのではなく、ベースアンプのトーンを暖かくプッシュするペダルです。

BearFoot 社のオーバードライブ「Honey Bee OD」は、BBBOD をギター用にチューニングしたモデル。

※1台1台ハンドペイントによる塗装のため、製品によっては塗装ムラなどが発生する場合があります。

仕様 ■コントロール:Volume、Drive、Nature
■消費電流:3mA
■駆動電圧:5-15V

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数39人, 平均値:3.51)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

オーバードライブをお探しですか?

AMPEG Scrambler Bass Overdrive

AMPEG Scrambler Bass Overdrive

ペダル型DI/プリアンプ「SCR-DI」からスクランブラー・オーバードライヴ機能だけを抽出したペダル
PiGtRONiX Disnortion Micro

PiGtRONiX Disnortion Micro

オーバードライブとファズ、オクターヴァーの3種類を搭載したペダル
Mojo Hand Fx Sacred Cow Overdrive

Mojo Hand Fx Sacred Cow Overdrive

ケンタウルス・クローン系ペダル
BOSS OD-200 HYBRID DRIVE

BOSS OD-200 HYBRID DRIVE

12種類の歪みサウンドを搭載した超高音質/多機能な歪み系マルチエフェクター
Vivie CALLION

Vivie CALLION

「プロギタリストに求められるオーバードライブサウンド」を追求したハイエンド・オーバードライブ

ベース用をお探しですか?

One Control Blackberry Bass OD

One Control Blackberry Bass OD

BJFEオリジナル「Blueberry Bass Overdrive」を元に作られるベース用オーバードライブ
Darkglass Alpha Omicron

Darkglass Alpha Omicron

ベース用ディストーション「Alpha Omega」から3バンドEQとDI機能を除去したシンプルなモデル
Mad Professor Blueberry Bass Overdrive

Mad Professor Blueberry Bass Overdrive

ヴィンテージの真空管ベースアンプのようなサウンドが得られるドライブ・ペダル
MXR M287 Sub Octave Bass Fuzz

MXR M287 Sub Octave Bass Fuzz

MXRのサブオクターバー「M288」とファズ回路を融合させたベース用ファズ・ペダル
MXR BASS DI+ M-80

MXR BASS DI+ M-80

ベース用ダイレクトボックス
BOSS BC-1X

BOSS BC-1X

4ツマミ仕様のベース用マルチバンド・コンプレッサー
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。