JHS Pedals Twin Twelve伝説的ギターアンプ「1484」のクラシックなプリアンプ・サウンドを再現したオーバードライブ

JHS Pedals Twin Twelve
メーカー
カテゴリ オーバードライブ
発売時期 2014年12月
価格 27,000 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Silvertone が1963年〜67年の4年間のみリリースした 60W スチューデントモデルのギターアンプ「1484」。当時は特に注目されませんでしたが、生産終了後から40年近くたった時から Beck、ジャック・ホワイト(White Stripes)、Coldplayのメンバーなどポピュラー音楽の最前線のアーティストに使用され、また個体数の少なさからも希少価値が高まり伝説的に有名になったアンプです。
Twin Twelve はそんな「1484」のクラシックなプリアンプ・サウンドを再現したアナログ・オーバードライブ・エフェクターです。

オリジナル 1484 を再現するためにディスクリートのトランジスタステージで回路構成、1台1台ハンドメイドで調節されています。
オリジナルには搭載されていなかった Drive ツマミを搭載、ツマミを上げていくことでアンプのボリュームを上げたときのような飽和感を追加します。この時 Volume ツマミは単純に音量をコントロールできるようになっており、ボリュームを上げないと豊かなクランチサウンドを作れなかったオリジナルアンプに比べても使いやすく設計されています(小さな会場、寝室でも)。
また Treble, Bass ツマミも当時のアンプよりも効きが良く使い勝手が改良されています。

基本的に9Vで駆動しますが18Vまで昇圧させることができ、オリジナルに近いダイナミックレンジ/広いヘッドルームを実現することができます。
オーバードライブとしてはもちろん、ファズ的に、ブースターとして「常時ON」など、幅広い用途が考えられるペダルです。

【Twin Twelve V2】
2016年、「Twin Twelve V2」にバージョンアップ。新たに Clean/Dirt スイッチを搭載、クリーンなプリアンプブースト/ミディアムオーバードライブを切り替えて使用できるようになっています。

仕様 ■コントロール:Volume、Treble、Bass、Drive、Clean/Dirtスイッチ
■電源:9VDC アダプター(18Vまで昇圧可能)、電池非対応
■消費電流:100mA
■寸法:55×109×38 mm

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

JHS Pedalsのエフェクター

JHS Pedals 3 Series TAPE DELAY

JHS Pedals 3 Series TAPE DELAY

往年の名機​テープエコーをシンプルな操作で甦らせたディレイ・ペダル
JHS Pedals 3 Series OIL CAN DELAY

JHS Pedals 3 Series OIL CAN DELAY

オイル缶ディレイのサウンドを忠実に再現したシンプルなディレイ・ペダル
JHS Pedals 3 Series ROTARY CHORUS

JHS Pedals 3 Series ROTARY CHORUS

ロータリー・エフェクトを再現するシンプルなモジュレーション・ペダル
JHS Pedals The Violet

JHS Pedals The Violet

オーバードライブからモダンディストーションまでカバーする歪みペダル
JHS Pedals Flight Delay

JHS Pedals Flight Delay

シンプルさと多機能性を高次元で融合させたディレイ・ペダル
JHS Pedals HARD DRIVE

JHS Pedals HARD DRIVE

ポスト・グランジにインスピレーションを受けたディストーション・ペダル

オーバードライブをお探しですか?

TDC 007 CREAMY DRIVE

TDC 007 CREAMY DRIVE

サウンドにとことんまでこだわって製造されたオーバードライブ〜ディストーション
CARL MARTIN Plexi Tone SINGLE CHANNEL

CARL MARTIN Plexi Tone SINGLE CHANNEL

Carl Martin「Plexi Tone」の High Gain チャンネルを抜き出し小型化したペダル
FRIEDMAN Smallbox Overdrive Pedal

FRIEDMAN Smallbox Overdrive Pedal

Friedmanを代表的するアンプ Small Box の回路を基にしたドライブペダル
Electro Harmonix Soul POG

Electro Harmonix Soul POG

オクターバー「Nano POG」とオーバードライブ「Soul Food」を1つにしたペダル
Catalinbread Formula 51

Catalinbread Formula 51

Fender Tweed Champ “5F1” を再現したオーバードライブ・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。