JHS Pedals CrayonNeveコンソールをシミュレートした「Colour Box」から、歪み回路だけを抽出したペダル

JHS Pedals Crayon
メーカー
カテゴリ オーバードライブ
価格 27,000 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Crayonは、高品位な逸品としてレコーディング業界で高い評価を得ているNeve(ニーヴ)ミキシングコンソールの回路をシミュレートしたエフェクター「Colour Box」(同じくJHS Pedalsからリリース)から、歪みの部分だけを取り出してコンパクトペダル化したモデルです。

Colour Boxに搭載されたXLR端子は廃され、代わりにギター用インプットを搭載。卓を通すだけで音が太く自然なサウンドに仕上がると言われるNeveの特性はそのままに、ギタリストやベーシストがプリアンプ的に使う目的に特化しています。
歪みはローゲインオーバードライブからディストーション、プチプチと鳴るファズライクなサウンドまで、エフェクターでは出し得ないコンソールならではの幅広いゲイン幅・太い音像・独特な派手さが得られます。

Masterで音量を調節、Pre-Volで歪みの量を調節、Tiltツマミは12時位置でフラット/左側はローブースト・ハイカット/右側はハイブースト・ローカットとイコライザー的な役割を果たします。
また、低域の押し出しが強すぎると感じる時にはハイパスの周波数を調節できるHi-Passスイッチを切り替えるなど、ギターの特性に合わせて音作りが行えます。

仕様 ■コントロール:Master、Pre-Vol、Tilt、Hi-Passスイッチ、200Hz/750Hz切替スイッチ
■電源:9-18V対応

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

JHS Pedalsのエフェクター

JHS Pedals HARD DRIVE

JHS Pedals HARD DRIVE

ポスト・グランジにインスピレーションを受けたディストーション・ペダル
JHS Pedals BERKELEY 1973 FRESH FUZZ REPLICA

JHS Pedals BERKELEY 1973 FRESH FUZZ REPLICA

Seamoon社のファズ「Fresh Fuzz」のクローン・モデル
JHS Pedals 1967 BOSS TONE REPLICA

JHS Pedals 1967 BOSS TONE REPLICA

Jordan Electronicsが発表・リリースした「Bosstone」のクローン・モデル
JHS Pedals VOLTURE 9V VOLTAGE SAG UTILITY

JHS Pedals VOLTURE 9V VOLTAGE SAG UTILITY

電池切れの9V電池のサウンドを再現することができるデバイス
JHS Pedals MARY-K 1969 KAY FUZZ TONE REPLICA

JHS Pedals MARY-K 1969 KAY FUZZ TONE REPLICA

Kay Musical Instrumentsの「Fuzz Tone」を再現したファズ・ペダル
JHS Pedals OCTAVE REVERB

JHS Pedals OCTAVE REVERB

3 Series からリリースされたシマー・リバーブ・ペダル

オーバードライブをお探しですか?

MAD PROFESSOR Loud’n Proud

MAD PROFESSOR Loud’n Proud

ヴィンテージの4インプット仕様マーシャルアンプを再現した、ファズ/ブースター付オーバードライブ
MXR CSP027 Timmy Ovedrive

MXR CSP027 Timmy Ovedrive

Paul Cochrane氏とMXRとのコラボによって誕生したミニサイズのTimmy
Ibanez TS9B Bass Tubescreamer

Ibanez TS9B Bass Tubescreamer

ベース用チューブスクリーマー
BOSS OD-1X

BOSS OD-1X

初代「OD-1 」の名称を受け継いだ、BOSSの新しいスタンダードとなるオーバードライブ
Alexander Pedals Hot Pink Drive

Alexander Pedals Hot Pink Drive

LAメタルの聖地「サンセット・ストリップ」にインスピレーションを受けたオーバードライブ
Mad Professor Sweet Honey Overdrive Deluxe

Mad Professor Sweet Honey Overdrive Deluxe

「Sweet Honey Overdrive」にToneコントロールを追加したモデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。