WAYHUGE Red Llamaヴィンテージ・ツイード・チャンプのオーバードライブ・サウンドを再現したペダル

WAYHUGE Red Llama
メーカー
カテゴリ オーバードライブ
価格 16,720 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

ヴィンテージ・ツイード・チャンプのオーバードライブ・サウンドを再現したエフェクター。CMOS IC を使用してチューブトーンとダイナミクス、ピッキングの強弱を忠実に再現。優れたレスポンスが特徴で、スモールツイードアンプをフルアップさせてオーバードライブしたサウンドが得られます。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数3人, 平均値:3.67)
読み込み中...
  1. No.761:通りすがりのギタリスト 2012年6月15日

    オリジナルとクローンのfsp・OD69を使っていますが、良いペダルです、ギターと弦の特性が顕著にでるので、生音でビビるような低い弦高に撫でるようなピッキング、タッピング系の方には不向きです。あとアンプや前後のペダルの相性で音がかなり変わるので、試す時はペダルボード持参で試された方が良いでしょう。玄人好みのペダルです。

この製品のレビューを投稿する

WAYHUGEのエフェクター

Way Huge WM92 ATTACK VECTOR

Way Huge WM92 ATTACK VECTOR

フェイザーとエンベロープ・フィルターの2つを1つの筐体に納めたペダル
Way Huge WHE205OD Overdrive

Way Huge WHE205OD Overdrive

同社の人気オーバードライブ・ペダル「Saucy Box」の数量限定モデル
Way Huge WM71 Smalls Aqua-Puss

Way Huge WM71 Smalls Aqua-Puss

同社の大人気アナログ・ディレイ「Aqua-Puss」の小型モデル
Way Huge WM91 Smalls Pork & Pickle

Way Huge WM91 Smalls Pork & Pickle

ベース用オーバードライブ/ファズ「WHE214 PORK AND PICKLE」のコンパクトサイズ
WAY HUGE WM20 CONSPIRACY THEORY

WAY HUGE WM20 CONSPIRACY THEORY

伝説的オーバードライブ「Klon Centaur」のサウンドを手頃な価格とコンパクトサイズで得られるモデル
WAY HUGE WM31 SMALLS SUPA-LEAD

WAY HUGE WM31 SMALLS SUPA-LEAD

プレキシ・マーシャルアンプのサウンドを再現するオーバードライイブ

オーバードライブをお探しですか?

Subdecay Liquid Sunshine MkIII

Subdecay Liquid Sunshine MkIII

JFETをベースとしたローゲイン・オーバードライブ
Shin’s Music DOUBLE TROUBLE

Shin’s Music DOUBLE TROUBLE

SRV(スティーヴィー・レイ・ヴォーン)サウンドを求めたツインペダル式オーバードライブ
Animals Pedal SURFING BEAR OVERDRIVE

Animals Pedal SURFING BEAR OVERDRIVE

シンプルかつリーズナブルなTS系ペダル
MESA BOOGIE FLUX-FIVE

MESA BOOGIE FLUX-FIVE

ゲインブースター「FLUX-DRIVE」に5バンド・グラフィックEQを搭載
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。