Darkglass Electronics Vintage Deluxeベース用プリアンプ「Vintage Microtubes」を発展させ、3バンドEQ/DIアウト/パラアウトを搭載したモデル

Darkglass Electronics Vintage Deluxe
メーカー
カテゴリ プリアンプ , ベース用
発売時期 2014年
価格 32,522 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Vintage Deluxeは、Darkglassを代表するベース用プリアンプ「Microtubes B7K」と同様のスペックを搭載し、ヴィンテージからモダンまで70~90年代のロックなベースサウンドを1台で再現する事ができるコンパクト・ペダル「Vintage Microtubes」を発展させ、3バンドEQ/DIアウト/パラアウトを搭載したモデルです。

モダンなサウンドに特化したMicrotubes B7Kに比べて、Vintage Deluxeではヴィンテージアンプのような枯れた味わいが魅力的です。
基本となる操作系統はVintage Microtubesと同様。BLENDツマミは原音とドライブ音のミックスを調節。サウンドキャラクターを変更できるERAツマミの操作によって、暖かみのあるミッドレンジが特徴の70年代トーンから始まり80年代のメタリックなトーン、90年代のモダンなトーンと、無段階で調節する事が可能。シンプルなオーバードライブからファズのようなサウンドまで、40年分のベーストーンが1台で得られます。

これに加えてVintage Deluxeでは3バンドEQを搭載した事で、より詳細な音作りに対応できるようになりました。さらにXLRアウトとパラアウトの装備によって、ライブ時はPAミキサーに直接信号を送る「DIボックス」としても機能するなど、ライブパフォーマンスやレコーディングにも使える機材となっています。

2018年に登場した「V3」では、新たに LO MID の中心周波数を 500Hz/1kHz で選択、HI MID の中心周波数を 3kHz/1.5kHz で選択できるスイッチを搭載。操作性がアップしています。

仕様 ■コントロール:LEBEL、BLEND、ERA、DRIVE、LOW、MID、TREBLE
■接続端子:ダイレクトアウト(XLR:グラウンドリフトスイッチ付)、パラレルアウト
■電源:DC9Vアダプター(センターマイナス)、電池非対応
■消費電流:30mA
■トゥルーバイパス

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数2人, 平均値:5.00)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Darkglassのエフェクター

Darkglass Electronics NSG

Darkglass Electronics NSG

シンプルな1ノブのノイズ・ゲート・ペダル
Darkglass Electronics Duality Fuzz

Darkglass Electronics Duality Fuzz

クラシック/モダンと2種類のファズ回路を搭載したベース用ファズ
Darkglass Electronics Microtubes Infinity

Darkglass Electronics Microtubes Infinity

ベースに必要とされるさまざまな要素をペダル・サイズに凝縮したプリアンプ
Darkglass Electronics Microtubes B1K

Darkglass Electronics Microtubes B1K

コンパクトな筐体にDarkglassの伝統的なディストーション回路を納めたペダル
Darkglass Electronics Alpha Omega Photon

Darkglass Electronics Alpha Omega Photon

ベースに必要なエフェクト/サウンドをペダルサイズに落とし込んだプリアンプ・ペダル
Darkglass Electronics ELEMENT

Darkglass Electronics ELEMENT

IRキャビネットシミュレーター搭載のヘッドフォンアンプ/DIボックス

プリアンプをお探しですか?

AMT Electronics P2

AMT Electronics P2

Peavey「5150」&「6505」のサウンドを再現したディストーション/プリアンプ
Atomic Amplifire

Atomic Amplifire

DSP2基搭載、コストパフォーマンスに優れたギター・プロセッサー/マルチエフェクター
Walrus Audio ACS 1 + Cab Simulator

Walrus Audio ACS 1 + Cab Simulator

アンプ/キャビネット両方のシミュレーターをペダルサイズの筐体に収めた多機能ペダル
Ibanez PTPRE

Ibanez PTPRE

歪んだサウンドを細やかに調節できるディストーション/プリ・アンプ
Ampeg SGT-DI

Ampeg SGT-DI

ドライブ回路/3バンドEQ/豊富な入出力系統を備えるベース用プリアンプ/DI

ベース用をお探しですか?

SANSAMP BASS DRIVER DI

SANSAMP BASS DRIVER DI

ベースプリアンプの定番機種
One Control Crimson Red Bass Preamp

One Control Crimson Red Bass Preamp

エレキベースのサウンドをアップライトベースに変えることができるペダル
MXR M-82 BASS ENVELOPE FILTER

MXR M-82 BASS ENVELOPE FILTER

ファンキーなフィルター・サウンドが得られるエンベロープフィルター
MXR M83 Bass Chorus Deluxe

MXR M83 Bass Chorus Deluxe

ベース用に設計されたコーラス・エフェクター
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。