Electro Harmonix HOG2和音も正確に発音するポリフォニック・ギターシンセサイザー「HOG」の進化版

Electro Harmonix HOG2
メーカー
カテゴリ ギターシンセ
発売時期 2013年
価格 57,024 (税込) ※1

Electro Harmonix の、和音も正確に発音するポリフォニック・ギターシンセサイザー「HOG」の進化版。スライダーを上下させて2オクターブ下から4オクターブ上までの10のハーモニー音を作り出すことができます。作り出したサウンドに対して「音の減衰時間(DECAY)」と「音の立ち上がり時間(ATTACK)」をエンベロープで設定、フィルターをかけることも可能。単音・アルペジオ・コード演奏など演奏する全ての音に追従します。
演奏モードは全部で7つ用意、シンセサイザーのようなサウンドからオルガンサウンドまで幅広い音作りが楽しめます。
その他旧型に比べてフリーズ機能を強化。

専用フットコントローラーで操作可能、使用時にはプリセットは100種類となるなど、多彩な音色を使うことができます。
また、全てのパラメータは外部からMIDIコントロールが可能、専用フットコントローラーを使えば生成したサウンドを100個まで保存/呼び出すことができます。

仕様 ■コントロール:
【フェーダー】マスター・ボリューム、ドライ・アウト、-2オクターブ、-1オクターブ、オリジナル、+5th、+1オクターブ、+1オクタープ&5th、+2オクターブ、+2オクターブ&3rd、+3オクターブ、+4オクターブ、ローワー・エンベロープ、アッパー・エンベロープ、フィルター・フリークエンシー、フィルター・レゾナンス
【スイッチ】バイパス、EXPペダル・モード、エンペロープ
【ボタン】EXPペダル・モード・セレクター(オクターブ・ベンド/ステップ・ベンド/ボリューム/フリーズ+グリス/フリーズ+ボリューム/ワウワウ/フィルター)、スペクトラル・ゲート、EXPペダル・リバース
■7つのモード:Octave Bend(ピッチを1オクターブアップ)、Step Bend(ピッチを1音アップ)、Volume(音量をコントロール)、Freeze+Gliss(エフェクト音をフリーズしてドライ音を被せられます)、Freeze+Vol(フリーズさせた音のVolumeをコントロール)、Wah、Filter
■消費電流:200mA
■電源:9V DCセンターマイナスアダプター
■寸法:235mm(W) x 157mm(D) x 55mm(H)
■重量:1,050g

製品レビュー

(投票数30人, 平均値:3.80)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Electro Harmonixのエフェクター

Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

SLAP-BACK ECHO に現代的なアップデートを施したディレイ・ペダル
Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

J・マスシス・シグネイチャー・ファズ
Electro Harmonix STRING9

Electro Harmonix STRING9

ギターでストリング・アンサンブル/シンセサイザーを演奏することができるペダル
TC Electronic SCF GOLD SE

TC Electronic SCF GOLD SE

1976年に発売されたモジュレーション・ペダル「SCF」の誕生45周年記念モデル
Electro Harmonix NANO PULSAR

Electro Harmonix NANO PULSAR

STEREO PULSARが更にコンパクトになったトレモロ・ペダル

ギターシンセをお探しですか?

Electro Harmonix Bass Mono Synth

Electro Harmonix Bass Mono Synth

小型でコストパフォーマンスに優れたモノフォニック・ベースシンセ
BOSS SY-1000

BOSS SY-1000

BOSSフラッグシップモデルとなるギターシンセサイザー/ベースシンセサイザー/モデリング・プロセッサー
BOSS SYB-5 Bass Synthesizer

BOSS SYB-5 Bass Synthesizer

11種類のシンセ・サウンドを搭載したコンパクトなベース・シンセサイザー
BANANANA effects MATRYOSHKA

BANANANA effects MATRYOSHKA

8種類の強烈なベースシンセ・サウンドを搭載
Subdecay PixelWave Phase Distortion Synthesizer

Subdecay PixelWave Phase Distortion Synthesizer

PD音源を使用したギター・シンセサイザー・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。