JHS Pedals Honey Comb Dual Speed Trem

JHS Pedals Honey Comb Dual Speed Trem
メーカー
カテゴリ トレモロ
発売時期 2013年4月
価格 29,808 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Honey Comb Deluxe は、フェンダーのブラックフェイス期/初期 Vox アンプに搭載されているようなトレモロ回路のヴィンテージ・アナログトーンを再現、さらにフットスイッチを2つ搭載し、2つのスピードを切替えることができるトレモロ・エフェクターです。

左のフットスイッチは ON/OFF、右のフットスイッチでスピードを2速を瞬時に切替えます。
LED ライトは3つ装備してあり、赤いLEDは赤いノブに/緑のLEDは緑のノブに、それぞれのスピードコントロールに対応。スピードは中央 LED ライトの点滅によって表示されるなど、一目でセッティングがわかるように設計されています。

またボディ内部のスイッチによってトレモロのスピードをより遅く設定することが可能となっています。

仕様 ■コントロール:Volume, Depth, Speed x2, フットスイッチ x2, 内部スイッチ
■電源:9V DC アダプター(センターマイナス)、電池非対応
■トゥルーバイパス

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

JHS Pedalsのエフェクター

JHS Pedals 3 Series TAPE DELAY

JHS Pedals 3 Series TAPE DELAY

往年の名機​テープエコーをシンプルな操作で甦らせたディレイ・ペダル
JHS Pedals 3 Series OIL CAN DELAY

JHS Pedals 3 Series OIL CAN DELAY

オイル缶ディレイのサウンドを忠実に再現したシンプルなディレイ・ペダル
JHS Pedals 3 Series ROTARY CHORUS

JHS Pedals 3 Series ROTARY CHORUS

ロータリー・エフェクトを再現するシンプルなモジュレーション・ペダル
JHS Pedals The Violet

JHS Pedals The Violet

オーバードライブからモダンディストーションまでカバーする歪みペダル
JHS Pedals Flight Delay

JHS Pedals Flight Delay

シンプルさと多機能性を高次元で融合させたディレイ・ペダル
JHS Pedals HARD DRIVE

JHS Pedals HARD DRIVE

ポスト・グランジにインスピレーションを受けたディストーション・ペダル

トレモロをお探しですか?

Ibanez TRMINI

Ibanez TRMINI

フルアナログ回路採用の本格的なトレモロ・ペダル
BOSS MD-500

BOSS MD-500

高性能DSPを搭載した、BOSS史上最高峰のモジュレーション・ペダル
UAFX Astra Modulation Machine

UAFX Astra Modulation Machine

UADエフェクトを足元で運用する、完全プロクオリティのモジュレーション・ペダル
Beetronics ZZOMBEE

Beetronics ZZOMBEE

これまでにないサウンドを出力する、様々な要素が詰め込まれたアナログ・ペダル
Fender TRE-VERB

Fender TRE-VERB

フェンダーアンプに搭載されるトレモロ/リバーブをコンパクトにしたペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。