TONE FREAK EFFECTS ABUNAI

TONE FREAK EFFECTS ABUNAI
メーカー
カテゴリ オーバードライブ
価格 ※生産終了の可能性がある商品です

コンテンツの誤りを送信する

ABUNAI 2は、DRIVE、TONE、LEVELの3つのコントロールと3wayスイッチで構成されるオーバードライブ・ペダル。スイッチを左にするとナチュラルなマーシャルタイプのディストーション、右にするとクラシックなオーバードライブ、真ん中にすると低音が出る幅広いレンジでの演奏が可能と、Landgraffの歪みペダルを踏襲したスタイルとなっています。

レンジが広くディストーションまでの歪みをカバーすることができ、ギターソロからバッキングまで適しています。
「ABUNAI」というネーミングは製作者の飼っている犬の名前が由来。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数31人, 平均値:3.42)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

TONE FREAK EFFECTSのエフェクター

関連する音楽機材は今のところありません

オーバードライブをお探しですか?

MXR CSP039 Duke of Tone

MXR CSP039 Duke of Tone

ANALOG.MANの名機「King of Tone」が再解釈され、誕生した歪みペダル
Walrus Audio 385

Walrus Audio 385

ヴィンテージ・フィルム映写機「Bell & Howell 385」の回路やサウンドを研究して生まれたオーバードライブ・ペダル
Marshall Bluesbreaker

Marshall Bluesbreaker

1992年発売のオーバードライブ「Bluesbreaker」のリイシュー・モデル
VOX Valvenergy FUEL INJECTOR

VOX Valvenergy FUEL INJECTOR

Nutube搭載ペダル・シリーズの第二世代オーバードライブ・ペダル
Mad Professor NEW Little Green Wonder

Mad Professor NEW Little Green Wonder

レベルの高いTS系オーバードライブ
Pedaltrain Daylight

Pedaltrain Daylight

PEDALTRAIN社からリリースされるオーバードライブ・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。