Xotic RC Booster V2世界的人気を誇るクリーンブースター「RC Booster」を進化させたニューモデル

Xotic RC Booster V2
メーカー
カテゴリ ブースター
発売時期 2016年9月
価格 25,300 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

RC Booster V2「RCB-V2」は、世界的人気を誇る Xotic のクリーンブースター「RC Booster」を進化させたニューモデル。3,000台限定で発売されたRC Boosterのスコット・ヘンダーソン氏シグネチャーモデル「RC Booster-SH」を基に、18V電源に対応するなどリニューアルが施されています。

基本仕様はRC Booster-SHと同様。
・原音に忠実な最大+20dBのブースト
・±15dBの2バンド・アクティブEQ(Treble, Bass)
・2種類のゲインセッティングが可能な2フットスイッチ
・バッファーとしての利用も考えられるフラットなレスポンスと倍音
・クロームカラー
といった特徴を持ちながら、より高いヘッドルームを実現。従来のRC Booster(Ver.1)と同価格を実現しています(RC Booster Ver.1は生産終了)。

フットスイッチは左がON/OFF、右がGain1/Gain1+Gain2の2ch切替となっており、異なるゲインセッティングを切り替えて使用することができるようになっています。

特徴 初代モデル(V1) V2(現行モデル)
ゲインステージ 1段階 2段階(Gain 1 + Gain 2)
ゲイン切替 不可 フットスイッチでGain 2をON/OFF可能
最大ゲイン量 +20dB 最大+40dB(Gain 1 + Gain 2併用時)
EQ ±15dBの2バンドEQ(Treble/Bass) 同様(より効きが良くなったとの評価あり)
電源対応 9Vのみ 9Vおよび18V対応(18Vでヘッドルーム拡大)
バッファー機能 あり よりフラットなレスポンスと豊かな倍音で強化
トゥルーバイパス あり あり
サイズ・外観 標準サイズ 同等(LEDが2色表示に)

Xotic RC Booster 初代モデル

仕様 ■コントロール:Gain1, Gain2, Volume, Treble, Bass
■トゥルーバイパス
■電源:9V電池、9VDCアダプター(センターマイナス)
■消費電流:6mA
■寸法:110mm X 60mm X 50mm
■重量:270g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数65人, 平均値:3.46)
読み込み中...
  1. No.79839:brighter 2020年5月19日

    2ヶ月前に購入しました。ジャズマスター(mixポジション)にフェンダーアンプというセッティングの時に、このブースターを使用しています。私は高音のブライト感を重視しているのですが、とにかくクリアな音になります。単に音量をあげるブースターとして使うなら「右のBypass」、ゲインをあげるブースターとしては「右のBypass」に「左のGain 1+2」を使うといいです。「左のGain 1+2」単体では使えない仕様になってます。私はこのブースターをローゲインオーバードライブと認識して使っています。トランスペアレント系はギターの原音を損ねない歪みと言われていますが、どうしてもハイが少し甘くなってしまい個人的に合わなかったのですが、このブースターこそトランスペアレント系にとして市場に出てもいいのではないかと思います。フェンダーのような煌びやかな音を増幅させたい、原音を損ねないブースターが欲しい、歪むブースターが欲しい、という方におすすめです。

この製品のレビューを投稿する

Xoticのエフェクター

Xotic AC Booster V2

Xotic AC Booster V2

チューブサウンドの本質を追求したオーバードライブの進化形
Xotic XW-2

Xotic XW-2

XW-1とは異なり、ツマミ類を排したシンプルなスタイルが特徴の高品質ワウ
Xotic AH-Booster

Xotic AH-Booster

アレン・ハインズ氏のシグネイチャー・ブースター・ペダル
Xotic Bass RC Booster V2

Xotic Bass RC Booster V2

「RC Booster」ベース版の第二世代モデル
Xotic Super Sweet Booster

Xotic Super Sweet Booster

最大+20dBまでブーストできるクリーンブースター

ブースターをお探しですか?

Ovaltone UB-S5

Ovaltone UB-S5

本体内部で歪みや倍音/飽和感を発生させる、サチュレーション・タイプのブースター
Shin’s Music PLATINUM BOOST

Shin’s Music PLATINUM BOOST

歪ませずにブーストさせるクリーンブースター・ペダル
Darkglass Electronics Harmonic Booster 2.0

Darkglass Electronics Harmonic Booster 2.0

ベース用クリーンブースター「Harmonic Booster」の復刻モデル
Keeley Mini Katana

Keeley Mini Katana

同社製 Katana Boost をより小さく、そして新機能を追加したミニサイズのブースター
CARL MARTIN Tone Tweaker

CARL MARTIN Tone Tweaker

12dBのクリーンブーストと3バンドEQを搭載したブースト・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。