Xotic Bass BB Preamp

Xotic Bass BB Preamp
メーカー
カテゴリ プリアンプ , ベース用
発売時期 2023年10月
価格 25,616 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

BB Preamp-V1.5は、同社の人気プリアンプ・ペダルをベース用に改修した「Bass BB Preamp」のリニューアル・モデルです。ノブの変更による視認性の向上、2バンドEQの可変域の拡大、18V駆動への対応などにより、さらに使いやすいモデルへと生まれ変わりました。




ゲイン、ボリューム、2バンドのEQの4ノブによるシンプルなコントロールを持ち、「GAIN」ノブは原音をナチュラルにプッシュするクリーン・ブーストからハードなオーバードライブまで幅広く対応しています。最大30dB+までのブーストが可能となっており、薄くかけて適度なコンプレッション感を得るのにはもちろんのこと、音量をぐいっと引き上げるボリューム・ブースターとしての使用にも最適な一台です。


同社の人気プリアンプ・ペダルをベース用に改修した前機種「Bass BB Preamp」は長らく廃盤となっていましたが、この度さらに機能が強化されV1.5としてリニューアルされました。
「V2」ではなく「V1.5」と銘打たれていることからもわかるように新しいコントロールが追加されるなどの大幅な改修はありませんが、もともとベースの製造からブランドをスタートさせたXoticらしい、痒いところに手が届くアップデートが行われています。


まずはノブのカラーです。前機種では黒の筐体に黒いノブを装備しており、各パラメーターのポジションが確認しづらいという弱点がありました。本機では黒い筐体に白いノブを採用し視認性が高められているため、ステージの上でも各ノブの位置を確認しやすくなっています。


電源についてもアップデートがなされています。9Vでの駆動のみだった前機種に対して本機では18Vでの駆動にも対応し、より大きなヘッドルームを得ることができるようになっています。またコンプレッション感も低減されるため、9Vでの駆動と比較してコンプレッション感が少なくパンチが効いたサウンドを出力することが可能となりました。


EQの可変域にも変更が加えられています。トレブル、ベースの2バンドEQが搭載されているという点では前機種と同一ですが、可変域が±12dBから±15dBへと拡張され、よりフレキシブルなトーン・シェイピングが可能となっています。

仕様 ■コントロール:Gain, Treble, Volume, Bass
■トゥルーバイパス
■電源:9VDCアダプター、9V電池
■消費電流:8mA
■寸法:W60×D110×H50 mm
■重量:280g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Xoticのエフェクター

Xotic AC Booster V2

Xotic AC Booster V2

チューブサウンドの本質を追求したオーバードライブの進化形
Xotic XW-2

Xotic XW-2

XW-1とは異なり、ツマミ類を排したシンプルなスタイルが特徴の高品質ワウ
Xotic AH-Booster

Xotic AH-Booster

アレン・ハインズ氏のシグネイチャー・ブースター・ペダル
Xotic Bass RC Booster V2

Xotic Bass RC Booster V2

「RC Booster」ベース版の第二世代モデル
Xotic Super Sweet Booster

Xotic Super Sweet Booster

最大+20dBまでブーストできるクリーンブースター
Xotic Super Clean Buffer

Xotic Super Clean Buffer

ハイエンドなバッファー機能クリーン・ブースト機能を搭載したミニサイズのペダル

プリアンプをお探しですか?

CARL MARTIN Ampster

CARL MARTIN Ampster

ブリティッシュなオーバードライブ・サウンドが得られるフロア・タイプ・プリアンプ
Mooer Micro Preamp 019

Mooer Micro Preamp 019

67年製マーシャル・プレキシアンプのサウンドをコピーしたプリアンプ・ペダル
Friedman IR-X Dual Tube Preamp

Friedman IR-X Dual Tube Preamp

FRIEDMANアンプに肉薄するサウンドが持ち味のフロア・タイプ・プリアンプ
Darkglass Microtubes B7K Ultra

Darkglass Microtubes B7K Ultra

新世代ベース用プリアンプ「Microtubes B7K」の汎用性をさらに高めたモデル
AMT Electronics C2

AMT Electronics C2

「Cornford」アンプのサウンドを再現したオーバードライブ/プリアンプ

ベース用をお探しですか?

One Control Sonic Silver Peg

One Control Sonic Silver Peg

Ampeg SVTシリーズの元祖とも言うべき「V4」のサウンドを再現したベース用プリアンプ
SansAmp BASS DRIVER DI V2

SansAmp BASS DRIVER DI V2

定番ベースプリアンプ「BASS DRIVER DI」のリニューアルモデル
Darkglass Microtubes B3K V2

Darkglass Microtubes B3K V2

Darkglassのベース用オーバードライブ「Microtubes B3K」のアップデートモデル
EBS MICRO BASS 3

EBS MICRO BASS 3

EBS定番の多機能ベースプリアンプ「MICRO BASS」の第3世代モデル
Vivie Baby Rhino

Vivie Baby Rhino

ベース用ディストーション・ペダル「Rhinotes」をコンパクトにしたモデル
PIGTRONIX Philosopher Bass Compressor Micro

PIGTRONIX Philosopher Bass Compressor Micro

ミニサイズのベース専用コンプレッサー
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。