ORANGE Sustain70年代に販売されていたORANGE製コンプレッサーを再現したペダル

ORANGE Sustain
メーカー
カテゴリ コンプレッサー
発売時期 2023年1月
価格 33,000 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

ORANGE Sustainは、70年代に販売されていたORANGE製コンプレッサーを再現、現代に蘇らせたペダルです。ウォームでなめらかな当時のオリジナル機のサウンドはそのままに、安定した動作と使いやすさを実現しています。


オリジナル機は1970年代に少数のみ製造、販売されたもので、回路図などの資料がインターネット上の有志たちにより提供されたことにより、リイシューに至りました。本機と同時に同様の経緯でディストーション、フェイザーの2種類もリリースされています。
コントロールは2ノブのシンプルな設計ですが、ノートのアタックを強く出したり、ハンマリングやプリングなどのテクニックをより滑らかにプレイしたり、果てはギターらしからぬサイン波のようなサウンドまで幅広くコントロールできます。
差動サイドチェインの採用によるスムーズな動作や、ゲインリダクション作動時に青から紫に変わるLEDの搭載などのモディファイが施され、モダンなギタリスト向けの仕様に生まれ変わっています。

仕様 ■コントロール:Level, Depth
■電源:9/12V センターマイナスDCアダプター ※電池は使用できません。
■消費電流:7mA
■接続端子:INPUT, OUTPUT
■寸法:9.2 × 7.9 × 12cm
■重量:394g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

ORANGEのエフェクター

ORANGE Acoustic Pedal

ORANGE Acoustic Pedal

ORANGEのアンプ技術が凝縮されたペダルサイズのアコースティック・プリアンプ
Orange Bass Butler

Orange Bass Butler

「バイアンプ」システムのサウンドを1つのペダルで再現するベース用プリアンプ
ORANGE OMEC Teleport

ORANGE OMEC Teleport

エフェクターサイズのオーディオインターフェイス

コンプレッサーをお探しですか?

EBS MULTICOMP

EBS MULTICOMP

ベース用コンプの大定番モデル
NUX Masamune

NUX Masamune

ブースターとコンプレッサーを一つにまとめたペダル
BOSS BC-1X

BOSS BC-1X

4ツマミ仕様のベース用マルチバンド・コンプレッサー
Animals Pedal 1927 HOME RUN KING COMP.

Animals Pedal 1927 HOME RUN KING COMP.

スタジオクラスのコンプレッサーを再現したペダル
MXR M-76 STUDIO COMP

MXR M-76 STUDIO COMP

定番ラック式コンプ「Urei 1176」のサウンドを再現したスーパーナチュラル系コンプ
MXR CSP102SL SCRIPT DYNA COMP

MXR CSP102SL SCRIPT DYNA COMP

名機「M102 Dyna Comp」のアップデートモデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。