Orange Bass Butler「バイアンプ」システムのサウンドを1つのペダルで再現するベース用プリアンプ

Orange Bass Butler
メーカー
カテゴリ プリアンプ , ベース用
発売時期 2020年8月
価格 49,500 (税込) ※1

Bass Butlerは、低音をベースアンプ、高音をギターアンプで出力する「バイアンプ」システムのサウンドを1つのペダルで再現するベース用プリアンプ・ペダル。ベース/ギター2つのチャンネルそれぞれに最適なキャビネット・シミュレーターを搭載、入力側で信号を分割し、ミッドエンドとトップエンドを別々に増幅させる事で、歪みや鮮明な高域を完全に制御し、深くクリーンかつ明確なローエンドを再生可能。リアルな「バイアンプ」仕様の機材セッティングを複雑で巨大な機材を使わずにペダル1台で再現できます。

独立したXLR出力によって直接ミキサーへ送ったりレコーディングしたりすることが可能(両チャンネルをブレンドして出力することも可能)。常にONになるベース・チャンネルにはオプティカル・コンプレッサーを搭載。ギター・チャンネルは3バンドEQとゲイン・コントロールを搭載し、ハイゲインなディストーションサウンドを得ることも可能です。

・ベースチャンネル
コンプレッサー 、2バンドEQ、ボリュームというシンプルな操作系統。オプティカルコンプレッサー回路、カット/ブーストトーンコントロール、専用のベースキャビネットがシミュレートされたバランスD.I.出力は、あらゆるクラシック・クリーントーンを可能にします。

・ギターチャンネル
様々なトーンをカバーするクラシックなハイゲインギターチャンネル。フットスイッチを1回踏むだけで5つのコントロールと4つのゲインステージが呼び出され、鮮やかなビンテージトーンから、床が割れたり壁が崩れたりするかのようなモダンで破壊的なディストーションサウンドまで、あらゆるものを提供します。ギターキャビネットをシミュレートしたバランスD.I.出力とエクスプレッションペダル入力を組み合わせれば、インプットゲインをさらにコントロールすることができます。

Bass Butlerの2つのチャンネルの独立したXLR出力は、完成したバイ・アンプ・ベース・トーンを何も失われないままミキサー卓に届けることが出来ます。また、アンプ出力も装備されており、キャビネット・シミュレーション回路の手前で2つのチャンネルをブレンドし1/4インチジャックから出力することも可能です。
ブレンド具合はチャンネルのボリュームコントロールで調整できます。つまり、ステージ上のサウンドは、オーディエンスが聞くもの(XLRアウトからミキサーに送られたサウンド)とは完全に独立してコントロールすることができるのです。この出力は、通常のプリアンプペダルと同じように、単独で使用することもできます。

仕様 ■コントロール:
【Bass Channel】Volume, Treble, Bass, Compressor
【Guitar Channel】Volume, Treble, Middle, Bass, Gain
■電源:18V
■寸法:170 × 85 × 165 mm
■重量:1.29kg

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

ORANGEのエフェクター

ORANGE Sustain

ORANGE Sustain

70年代に販売されていたORANGE製コンプレッサーを再現したペダル
ORANGE Acoustic Pedal

ORANGE Acoustic Pedal

ORANGEのアンプ技術が凝縮されたペダルサイズのアコースティック・プリアンプ
ORANGE OMEC Teleport

ORANGE OMEC Teleport

エフェクターサイズのオーディオインターフェイス

プリアンプをお探しですか?

WAY HUGE WHE-201 Pork Loin

WAY HUGE WHE-201 Pork Loin

2つのトーンコントロールを持ち、それぞれのサウンドを融合させることが可能なオーバードライブ/ブースター
BOSS AC-3 Acoustic Simulator

BOSS AC-3 Acoustic Simulator

COSM技術を用いたコンパクトなアコースティック・シミュレーター
Diezel VH4 PEDAL

Diezel VH4 PEDAL

ウルトラハイゲインアンプ「Diezel VH4」のディストーション・チャンネルと同じプリアンプ構成を採用したペダル
BEHRINGER BDI21

BEHRINGER BDI21

極めてコストパフォーマンスの高いベース用プリアンプ・ペダル
SANSAMP BASS DRIVER DI

SANSAMP BASS DRIVER DI

ベースプリアンプの定番機種
AMPEG Classic Analog Bass Preamp

AMPEG Classic Analog Bass Preamp

Ampegベースアンプのプリアンプセクションのみを抽出したベース用プリアンプ

ベース用をお探しですか?

AGUILAR AGRO

AGUILAR AGRO

AGUILAR のベースアンプ「AG500」のサーチュレーション回路を基に開発したディストーション・ペダル
ZOOM B1Xon

ZOOM B1Xon

コンパクトなベース用マルチ「B1on」にペダルを搭載したモデル
aguilar FILTER TWIN

aguilar FILTER TWIN

柔軟なコントロールが可能なエンベロープ・フィルター・ペダル
EBS MULTICOMP BLUE LABEL

EBS MULTICOMP BLUE LABEL

ベース用コンプの定番「MULTICOMP」Studio Editionからさらにパワーアップしたリニューアルモデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。