わずか100台しか生産されなかったMF-104に変わって登場したのがこのMF-104M、BBDのディレイラインを使用した「世界でもっともリッチでクリーミー」なサウンドのオール・アナログディレイです。ディレイタイムは1000mS(1秒)までと長く、アナログ・ディレイ史上最もウォームな暖かいサウンドはMoogの技術の結晶であると言えます。発振も可能。
コントロールは以下
Drive
Output Level
Mix
Time
Short/Long Range
Feedback
Waveshape
Rate
Amount
[tubepress mode=”tag” tagValue=”moogerfooger MF-104M Analog Delay”]
仕様 | ■5CVインプット ■MIDI ■LFO x 6 ■タップテンポ機能 |
---|
Moog MF-103 moogerfooger Phaser