メーカー | Crazy Tube Circuits |
---|---|
カテゴリ | オーバードライブ |
発売時期 | 2025年3月14日 |
価格 | 49,800 円 (税込) |
Crazy Tube Circuits Venusは、ギター界の伝説的ペダルであるB.K.バトラー/チャンドラー・チューブ・ドライバーにインスパイアされた、本物の真空管を内蔵するオーバードライブ・ペダルです。エリック・ジョンソン、デヴィッド・ギルモア、ジョー・サトリアーニ、J・マスキス、ビリー・ギボンズなど多くの著名ギタリストが愛用した「スターブド・プレート」回路のサウンドを、現代的な改良を加えて再現しています。
Venusは、単なるヴィンテージの再現に留まらず、現代的な改良と小型化により、あらゆるプレイヤーがクラシックなチューブサウンドを簡単に扱えるようになっています。音質を犠牲にすることなく、オリジナルの半分以下というコンパクトな筐体サイズを実現し、内部降圧トランスの代わりに標準的な9V DC電源で動作するよう設計することで、バックグラウンド・ノイズやハムノイズを最小限に抑えています。
Venusはリアルな真空管回路を搭載しながら、使いやすさと柔軟性を両立しています。
– Drive:真空管のドライブ/サチュレーションとサステインの量をコントロール
– Bias:真空管のカソードバイアスを調整し、異なる真空管タイプに対応したり、オーバードライブ/ディストーションの質感を設定(反時計回りで粗く、ゲート感のある音、時計回りでスムーズでクリーミーな音に)
– Volume:エフェクトの出力レベルを設定
– 3バンドEQ:低域・中域・高域をそれぞれ調整可能
– Fat/Tight切替:プッシュスイッチで低域と低中域のブースト量を設定(押し込むとタイトなサウンド)
– Line Driver:切替可能な低出力インピーダンスのライン・ドライバー(バッファー/ボリュームブースター)
オリジナルのチューブドライバーはECC83(12AX7)デュアルトライオード管を搭載していましたが、Venusは標準でECC832を採用しています。これは、ECC83の半分とECC82の半分を組み合わせた特殊な真空管で、オリジナルの「チューブ・スカルプチャー」に近い音色でありながら、より明瞭さ、弦の分離感、広いサウンドステージを実現しています。
ユーザーは必要に応じて、ECC83/12AX7、5751、ECC81/12AT7、12AY7、ECC82/12AU7など様々なデュアルトライオード管に交換することで、異なる音色を探求することも可能です。背面カバーを外すだけで簡単に交換でき、Biasノブで各真空管タイプに合わせた最適な設定を見つけることができます。
– スムーズで軽いチューブオーバードライブから、ハイゲインで荒々しいディストーション、さらにはファズの領域まで幅広い音作りが可能
– ジュゴスラビア製のEI長プレート12AX7を彷彿とさせる温かみのある音色
– オリジナルに比べ、音の分離感と広いトーン・レンジを実現
Venusの大きな特徴は、Biasノブによる音色変化の幅広さです。このコントロールは単なるトーン調整ではなく、実際に真空管のカソードバイアスを変更するため、ヘッドルーム、圧縮感、サチュレーションに大きく影響します:
– 高いバイアス設定(時計回り):クリーンでヘッドルームの大きい、スムーズな音質
– 中間設定:クラシックなチューブオーバードライブのキャラクター
– 低いバイアス設定(反時計回り):ツイード系アンプのような圧縮感のある、「息切れ」するようなサグ感、極端な設定ではファジーなテクスチャも実現
– 3バンドEQにより、様々なギターやアンプとのマッチングが容易
– タイトスイッチは、チューブに入る前の低域をカットすることで、特にハムバッカーピックアップ使用時の定義感を向上
– このスイッチにより、ファジーで豊かな低域から、よりタイトで現代的なディストーションサウンドまで切り替え可能
– エリック・ジョンソン:中程度のゲインとBias、EQは中域を少し持ち上げて高域を明るく
– デヴィッド・ギルモア:適度なゲインとクリーンに近いBias設定、豊かな低域と輝かしい高域
– ジョー・サトリアーニ:やや高めのゲイン、中域を強調したEQ設定
– J・マスキス(ダイナソーJr.):高ゲイン、低めのBiasでファジーな要素も含む音作り
仕様 | ■コントロール, Bias, Volume, 3バンドEQ(Hi、Mid、Lo), ファット/タイト・プッシュ・スイッチ, ライン・ドライバー/バッファー+ブースター・プッシュ・スイッチ ■真空管:ECC832(ECC83とECC82のハーフ構成) ■電源:DC9V、電流容量500mA以上のセンターマイナス電源、内部で±15V DC(内部昇圧および反転回路経由)で動作 ■最大消費電流:400mA ■寸法:(幅×長さ×高さ): 126 x 66 x 57 mm ■重量:317g |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Crazy Tube Circuits Unobtanium
Animals Pedal Vintage Van Driving Is Very Fun
CARL MARTIN Plexi Tone SINGLE CHANNEL