メーカー | minimichine |
---|---|
カテゴリ | ブースター |
発売時期 | 2015年7月 |
価格 | 14,800 円 (税込) ※1 |
奈良にかかる枕詞「あをによし」という古語でネーミングされた、原音に色付けをしないミニサイズのブースター・ペダル。「味付けをしない=意味のない枕詞」ということでネーミングされたそうですが、「枕詞は前につける=ブースターは前段に繋げる」という意味も隠されていると勘ぐってしまいそうです。
ギター・ベース両方に使用可能、ボリュームを最大にしても歪まないクリーンブースターとなっており、バッファとして使用することもできます。
ムラのある染め方をした和紙を使用してデザインされており、全ての「あをによし」が1点ものとなっています。
LED・フットスイッチ搭載モデル、LED・フットスイッチ非搭載で常時かけっぱなしにできるモデル、の2種類がラインナップされています。
エフェクターで一目惚れしたのは初めて!minimichineさん!かわいか!!! pic.twitter.com/tZm9ZIEYcq
— こまつ / masato komatsuda (@mada0mada0) July 11, 2015
みんなちがって、みんなイイ pic.twitter.com/ksB8Lei76D
— minimichine (@minimichine) June 29, 2015
仕様 | ■コントロール:Vol, Tone ■トゥルーバイパス ■ホワイトLED ■ポイントトゥポイント基盤 ■電源:DC 9Vアダプター(センターマイナス)、9V電池 |
---|---|
使用ギタリスト | 斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)、田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN) |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。