JHS Pedals The Clover1984年にリリースされたBOSS幻のプリアンプ/ブースター「FA-1」を忠実に再現

JHS Pedals The Clover
メーカー
カテゴリ ブースター , プリアンプ
発売時期 2019年3月
価格 22,980 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

The Cloverは、BOSSから1984年にリリースされ現在は生産終了となっている幻のプリアンプ/ブースター・ペダル「FA-1 FET Amplifier」を忠実にプロファイルしたエフェクター。FETを採用したオリジナル「FA-1」回路を再現し、新たなコントロールや出力端子、オリジナルにはなかったON/OFFフットスイッチを搭載。ペダル・エフェクターとしてよりアクティブに使えるようになったモデルです。

オリジナル「FA-1」は、U2のギタリストThe Edge氏がアルバム「Unforgettable Fire」のレコーディングやツアーの機材として使っていたことから伝説的な機材として知られています。強い歪みを作るブースターとして、またクリーンブースターとしても優秀で、真空管アンプにナチュラルなオーバードライブを加えたい時に魔法のような効果を加えることから、生産終了後も中古市場で高い人気を博しています。

The Cloverは、オリジナルと同様ライトグリーンのボディに3バンドEQ、ゲインブースターとしての設定も可能なVOLUMEツマミを搭載。基本的には繋いでONにするだけで、シングルコイル/ハムバッカー搭載ギターを問わず、音にパンチや深み/バイト感を加えることが可能です。

本機にはオリジナルにはなかったMIDDLEツマミを搭載。モードスイッチは、3バンドEQを使う(FULL EQ)/MIDDLEを通さない(NO MIDS)/EQを通さない(NO EQ)と、イコライザーの使い方を3段階で選択することができます。また新たにXLR出力端子を装備し、アコースティックギター用プリアンプとして、そしてベースに繋いで使うことも可能です。

仕様 ■コントロール:VOLUME, BASS, MIDDLE, TREBLE, MODEスイッチ(NO EQ/NO MIDS/FULL EQ)
■接続端子:INPUT, OUTPUT, XLR OUT
■電源:DC9Vアダプター(センターマイナス)

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

JHS Pedalsのエフェクター

JHS Pedals HARD DRIVE

JHS Pedals HARD DRIVE

ポスト・グランジにインスピレーションを受けたディストーション・ペダル
JHS Pedals BERKELEY 1973 FRESH FUZZ REPLICA

JHS Pedals BERKELEY 1973 FRESH FUZZ REPLICA

Seamoon社のファズ「Fresh Fuzz」のクローン・モデル
JHS Pedals 1967 BOSS TONE REPLICA

JHS Pedals 1967 BOSS TONE REPLICA

Jordan Electronicsが発表・リリースした「Bosstone」のクローン・モデル
JHS Pedals VOLTURE 9V VOLTAGE SAG UTILITY

JHS Pedals VOLTURE 9V VOLTAGE SAG UTILITY

電池切れの9V電池のサウンドを再現することができるデバイス
JHS Pedals MARY-K 1969 KAY FUZZ TONE REPLICA

JHS Pedals MARY-K 1969 KAY FUZZ TONE REPLICA

Kay Musical Instrumentsの「Fuzz Tone」を再現したファズ・ペダル
JHS Pedals OCTAVE REVERB

JHS Pedals OCTAVE REVERB

3 Series からリリースされたシマー・リバーブ・ペダル

ブースターをお探しですか?

Alexander Pedals Litho Boost

Alexander Pedals Litho Boost

元祖クリーンブースターPharaoh Amplifiers Class-A Boostを再設計
MXR M-133 MICRO AMP

MXR M-133 MICRO AMP

GAINツマミのみのシンプルなブースター
MXR CSP042 X THIRD MAN HARDWARE DOUBLE DOWN PEDAL

MXR CSP042 X THIRD MAN HARDWARE DOUBLE DOWN PEDAL

Third Man HardwareとMXRのコラボによって誕生したシグナル・スプリッター/ブースター

プリアンプをお探しですか?

Mooer Micro Preamp 008

Mooer Micro Preamp 008

Mesa Boogie「MKIII」のサウンドを再現するミニサイズのプリアンプ
MXR BASS DI+ M-80

MXR BASS DI+ M-80

ベース用ダイレクトボックス
Aguilar DB925

Aguilar DB925

ベースプリアンプの名機「DB 924」を継承したミニサイズのプリアンプ・ペダル
Mooer Micro Preamp 020

Mooer Micro Preamp 020

「BRUNO Underground 30」のサウンドをキャプチャした2chプリアンプ・ペダル
ALBIT A1BP VINTAGE MARK Ⅱ

ALBIT A1BP VINTAGE MARK Ⅱ

多機能ベース用プリアンプ「A1BP VINTAGE」のニューモデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。