Danelectro FAB D-4 Echo

Danelectro FAB D-4 Echo
メーカー
カテゴリ ディレイ
価格 2,138 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

FAB ECHO D-4は、ダンエレクトロのマイクロエフェクター・シリーズのエコー・ペダル。コンパクトでヴィンテージ感溢れる暖かみのあるサウンドが特徴のデジタルディレイです。ツマミはリピート回数の調節/原音とエフェクト音をミックスする2つのツマミのみとシンプルで、タイムは固定のショートディレイとなっており、スラップバックリバーブとして使用することもできます。

コストパフォーマンスに優れたディレイ入門機種です。

[tubepress mode=”tag” tagValue=”Danelectro FAB D-4 Echo”]

仕様 ■コントロール:MIX, REPEAT
■電源:9V電池、9V DCアダプター

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...
  1. No.44880:アズマユキヒロ 2015年4月9日

    安物エフェクターなのに弾くだけだけでクセになりました。エコーなので、ディレイというよりもリバーブに近いエフェクトでした。あたたかい音だったので、コーラスを足せばよい音になるなと思いました。何年使い続けるか自分でもわかりませんが、すぐ即買いました。

この製品のレビューを投稿する

Danelectroのエフェクター

Danelectro ROE-1 ROEBUCK

Danelectro ROE-1 ROEBUCK

IBanez MOSTORTIONのサウンドを復活させたオーバードライブ・ペダル
Danelectro TF-1 3699 fUZZ

Danelectro TF-1 3699 fUZZ

1970年代にリリースされたオクターブファズ「FOXX TONE MACHINE」の復刻モデル
Danelectro BP-1 PRIDE OF TEXAS

Danelectro BP-1 PRIDE OF TEXAS

「最高のブルーストーンを世界中のプレイヤーに」というテーマで作られた歪みペダル
Danelectro BK-1 BIG SPENDER

Danelectro BK-1 BIG SPENDER

レトロ感溢れるスピニングスピーカーサウンドが得られるエフェクター

ディレイをお探しですか?

Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

SLAP-BACK ECHO に現代的なアップデートを施したディレイ・ペダル
Keeley Delay Workstation

Keeley Delay Workstation

ディレイとリバーブそれぞれ8種類の音色を搭載した空間系エフェクター
Old Blood Noise Endeavors Beam Splitter

Old Blood Noise Endeavors Beam Splitter

入力信号を3つにスプリットし異なるエフェクトをかける事ができるペダル
Positive Grid BIAS Delay

Positive Grid BIAS Delay

Positive Grid「BIAS」シリーズをハードウェアの実機に落とし込み、ディレイに特化させたデジタルペダル
Xvive ECHOMAN

Xvive ECHOMAN

Electro Harmonix「Deluxe Memory Man」の製作者が設計したアナログディレイ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。