Danelectro ROE-1 ROEBUCKIBanez MOSTORTIONのサウンドを復活させたオーバードライブ・ペダル

Danelectro ROE-1 ROEBUCK
メーカー
カテゴリ オーバードライブ
発売時期 2020年8月
価格 24,200 (税込) ※1

ROE-1 ROEBUCKは、1990年代にIBanezがヒットさせた「MT10 MOSTORTION」のサウンドを復活させたオーバードライブ・ペダル。チューブアンプ特有のスムーズな歪みと滑らかなサスティーン、表情豊かなオーバードライブサウンドを再現するヴィンテージペダルです。

5つのツマミに加えクリッピングを切り替える3モードスイッチを搭載。
オリジナルモデルは特にアメリカでの人気が高く、多くのプロミュージシャンが愛用したものの、生産数が少なく中古市場で高値で取引されていますが、本機があればオリジナルを探す必要はありません。

仕様 ■コントロール:DIST, LEVEL, BASS, MID, TREBLE, I/II/IIIスイッチ
■電源:DC 9Vアダプター(センターマイナス)、電池非対応
■寸法:115×58×58 (43+15)mm
■重量:260g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Danelectroのエフェクター

Danelectro TF-1 3699 fUZZ

Danelectro TF-1 3699 fUZZ

1970年代にリリースされたオクターブファズ「FOXX TONE MACHINE」の復刻モデル
Danelectro BP-1 PRIDE OF TEXAS

Danelectro BP-1 PRIDE OF TEXAS

「最高のブルーストーンを世界中のプレイヤーに」というテーマで作られた歪みペダル
Danelectro BK-1 BIG SPENDER

Danelectro BK-1 BIG SPENDER

レトロ感溢れるスピニングスピーカーサウンドが得られるエフェクター

オーバードライブをお探しですか?

Blackberry JAM Camomile

Blackberry JAM Camomile

所謂テキサスサウンドを再現したコンパクトなオーバードライブ・ペダル
J. Rockett Audio Designs Broverdrive

J. Rockett Audio Designs Broverdrive

良質なアンプのようなナチュラルなオーバードライヴ・サウンドが得られる歪みペダル
Vivie LoudHound

Vivie LoudHound

クランチからディストーションに近いハードなオーバードライブまで、幅広いゲインレンジをカバーするオーバードライブ
Wampler Pedals Tweed 57

Wampler Pedals Tweed 57

「Fenderツイード」アンプのサウンドを再現したオーバードライブ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。