Strymon EC-1Echoplexのサウンドを忠実に再現、現代的な利便性と柔軟性を兼ね備えたペダル

Strymon EC-1
メーカー
カテゴリ テープエコー , ディレイ
発売時期 2025年3月
価格 47,000 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Strymon EC-1は、ヴィンテージ・テープエコーのサウンドを現代の技術で忠実に再現したディレイ・ペダル。60年代の伝説的なテープエコー機器「Echoplex」をベースに、Strymon独自のdTapeテクノロジーを駆使して開発。ヴィンテージ機材特有の温かみや不完全性を再現しつつ、MIDI制御やプリセット管理など、現代的な音楽制作環境にも対応する利便性と柔軟性を兼ね備えています。



筐体はアルミニウム製で、フロントパネルには5つのツマミと切替スイッチという操作系統を配置。Strymon独自のdTapeテクノロジーにより、Echoplexの挙動がリアルに再現されています。
REC LEVELスイッチはノーマル/+6dB/+12dBとテープバイアス設定によるサーチュレーション量を切替、MECHANICSはテープエコーの機械的部品の変動を調節、TAPE AGEはテープの劣化具合を調節できるなど、新品同様のクリアなリピートからヴィンテージ感あふれる劣化したトーンまで幅広い表現が可能です。



Echoplexと同様、真空管を再現したプリアンプを2種類搭載。選択することができます。
- EP-2チューブプリアンプモード:ハムバッカー向けに明瞭感を強調。
- 改良型プリアンプモード:シングルコイル向けに温かみと重量感を追加。



ARM DSPチップによる32ビット浮動小数点プロセッシングと96kHzのAD/DAコンバーターを搭載。これにより、ノイズレスで高解像度なサウンドが得られます。また、ディスクリートJFET入力回路が自然なタッチ感とダイナミクスを実現。そのほかステレオ入出力に対応、USB-CポートからDAWとの連携やアップデート、MIDI制御や外部ペダルとの連携も可能です。




プリセット機能では300のサウンドを保存可能で、ライブ中でも瞬時に設定変更が可能。タップテンポ機能も備えているため、楽曲ごとのテンポ調整も簡単です。サウンドは高品質で、自宅でも気軽にプロフェッショナル品質のサウンドメイクが楽しめます。

仕様 ■ディレイタイム:50ms〜1秒
■バイパス方式:トゥルーバイパス
■入力インピーダンス:1 Meg Ohm
■出力インピーダンス:100 Ohm
■最大入力レベル:+10 dBu
■DSP
・24bit/96kHz A/D & D/A
・S/N:116 dB typical
・520MHz ARM スーパー・スカラー・プロセッサー採用
・32bit 浮遊演算方式
■消費電流:250mA
■電源:9VDC アダプター(センターマイナス)
■寸法:69mm(幅)×117mm(縦)×64mm(高)※突起部含む

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

strymonのエフェクター

strymon BigSky MX

strymon BigSky MX

strymonの名作多機能リバーブ「BigSky」のアップグレード・モデル
Strymon UltraViolet

Strymon UltraViolet

「Uni-Vibe」のサウンドを再現したStrymon初のUni-Vibe系ペダル
strymon BRIG

strymon BRIG

BBD素子アナログ・ディレイの回路特性を忠実に再現するディレイ・ペダル
strymon Cloudburst

strymon Cloudburst

名作リバーブを多数取り揃えるSTRYMONが新たに発売したアンビエント・リバーブ
strymon DIG V2

strymon DIG V2

1980年代ラックタイプ・ディレイを再現した「DIG」のアップデートモデル
strymon El Capistan V2

strymon El Capistan V2

テープエコー系ペダルの名機「El Capistan」に新たな機能を追加したアップデートモデル

テープエコーをお探しですか?

Strymon DECO

Strymon DECO

テープサチュレーションとダブルトラッカーの、2台のオープンリールテープをシミュレートしたテープ・エコー
UAFX Starlight Echo Station

UAFX Starlight Echo Station

UADエフェクトを足元で活用する、完全プロ品質のステレオディレイ・ペダル
Danelectro DTE-1 Reel Echo

Danelectro DTE-1 Reel Echo

伝説的テープ・エコー「Echoplex」のサウンドを再現
NUX TAPE ECHO

NUX TAPE ECHO

伝説的名機「RE-201 Space Echo」をモチーフに設計されたテープエコー・ペダル
Strymon EC-1

Strymon EC-1

Echoplexのサウンドを忠実に再現、現代的な利便性と柔軟性を兼ね備えたペダル

ディレイをお探しですか?

Xvive ECHOMAN

Xvive ECHOMAN

Electro Harmonix「Deluxe Memory Man」の製作者が設計したアナログディレイ
Eventide TIMEFACTOR

Eventide TIMEFACTOR

9種類のハイクオリティなディレイ + 12秒までのルーパー
Fender Mirror Image Delay

Fender Mirror Image Delay

2種類のヴォイシング切替に対応した3種類のディレイを搭載したディレイペダル
MXR M-169 CARBON COPY ANALOG DELAY

MXR M-169 CARBON COPY ANALOG DELAY

屈指の人気を誇るコンパクト・アナログ・ディレイの決定版
BOSS DD-8

BOSS DD-8

多彩なディレイモードとワイドレンジなサウンドを獲得した、多機能・コンパクトなデジタルディレイ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。