メーカー | JHS Pedals |
---|---|
カテゴリ | ディストーション |
発売時期 | 2024年8月 |
価格 | 33,077 円 (税込) |
HARD DRIVEは、JHSとしては初となるオリジナル回路のディストーション・ペダルです。90年代から2000年代にかけてのポスト・グランジにインスピレーションを受けた、モダンで激しく、そしてディープなサウンドが持ち味です。
2009年に設立され、今やすっかりギタリストの間でも定番となったJHS Pedalsのエフェクターですが、これまでリリースされたペダルはすべて既存のペダルの回路をもとに設計されたものでした。本機はそのような過去の「名機」の模倣から離れ、オリジナルの回路を搭載した初のペダルとなります。
90年代から2000年代にかけて流行したポスト・グランジのサウンドを目指して設計されており、カスケード・ゲイン・ステージとハード・リミッティング回路による激しくも粒の細かい、使いやすいサウンドが特徴です。
コントロールはゲイン、ボリューム、EQによるシンプルな構成です。アクティブ・タイプのEQセクションは3バンドから成り12時方向でフラット、左に回せばカット、右に回せばブーストされます。効きも非常によく、ミドルについては適用する周波数帯を調節するフリーケンシー・コントロールも装備しており、音作りも非常にしやすい仕様です。
仕様 | ■コントロール:VOLUME, MID FREQ, DRIVE, BASS, MIDDLE, TREBLE ■電源:9VDCセンターマイナス ■消費電流:78mA ■接続端子:INPUT, OUTPUT ■バイパス方式:バッファード・バイパス ■寸法:約 66.0 × 121.9 × 40.6 mm |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
JHS Pedals BERKELEY 1973 FRESH FUZZ REPLICA
JHS Pedals 1967 BOSS TONE REPLICA
JHS Pedals VOLTURE 9V VOLTAGE SAG UTILITY
JHS Pedals MARY-K 1969 KAY FUZZ TONE REPLICA