MXR M109 6 Band Graphic EQ

MXR M109 6 Band Graphic EQ
メーカー
カテゴリ イコライザー
価格 ※生産終了の可能性がある商品です

M109 6 Band Graphic EQは、ギターのサウンドを構成する周波数の中で、聴感上最も効果の高い6つの周波数帯のレベルを可変することのできるグラフィック・イコライザー。また大音量での演奏時に起こりやすいフィードバックにもすばやく対応することができる秀逸モデルです。

100Hz, 200Hz, 400Hz, 800Hz, 1.6kHz, 3.2kHz の6つの帯域をそれぞれ±18dBのブースト/カットに対応。LEDライトにより可視性に優れ、エレキギターのほか、エレアコにも高い効果を発揮します。

2017年1月には新たにノイズリダクション機能を搭載したリニューアルモデル「M109S 6-Band Graphic EQ」が登場しています。

仕様 ■ハードワイヤー・バイパス

製品レビュー

(投票数3人, 平均値:4.00)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

MXRのエフェクター

MXR M249 Super Badass Dynamic O.D.

MXR M249 Super Badass Dynamic O.D.

MOSFETクリッピングによるチューブライクなサウンドが特徴のオーバードライブ
MXR CSP039 Duke of Tone

MXR CSP039 Duke of Tone

ANALOG.MANの名機「King of Tone」が再解釈され、誕生した歪みペダル
MXR M94SE Fat Sugar Drive

MXR M94SE Fat Sugar Drive

Centaur系クローン「Sugar Drive」をPhase 90サイズの筐体に移植したモデル
MXR Jerry Cantrell Firefly Talk Box

MXR Jerry Cantrell Firefly Talk Box

ジェリー・カントレル氏のためにデザインされたトーク・ボックス
MXR M279 deep phase

MXR M279 deep phase

ヴィンテージPhase 90をベースに、より多彩なサウンドメイクが可能となったフェイザー
MXR EG74 RAW DAWG Overdrive

MXR EG74 RAW DAWG Overdrive

エリック・ゲイルズ氏の好みに合わせたシグネイチャーモデルの歪みペダル

イコライザーをお探しですか?

E.W.S. BMC Bass Mid Control

E.W.S. BMC Bass Mid Control

ベース用ミッドコントローラー
BOSS GE-7 Equalizer

BOSS GE-7 Equalizer

7バンド・グラフィック・イコライザー
tech21 Q STRIP

tech21 Q STRIP

1960〜70年代の伝説的ビンデージ・コンソールのEQとプリアンプ回路を再現したペダル
Donner Equalizer

Donner Equalizer

ミニサイズの5バンド・グラフィックEQ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。