本物のテープを使用したテープエコー「REPLICATOR」をリリースするなど、空間系エフェクトに定評ある T-REX。REPTILE 2 はモジュレーションディレイとして評価の高かった「REPTILE」をリニューアル、タップテンポ機能が追加/テープエコーにトーンコントロールが追加するなど、より使い勝手が良くなった2フットスイッチのテープエコー・シミュレーターです。
ルックスはほぼ REPTILE を継承、温かみのあるクラシック・ディレイ・サウンドはそのままです。鮮やかなオレンジのボディデザインはシンプルですが、様々なコントロール類を搭載しています。
INPUT GAIN:最大16dBのブースト
ECHO:原音とディレイ音のミックスバランスを調整
LEVEL:レベル調整
REPEAT:ディレイ音のリピート回数を調整
TIME:ディレイタイム(10 msec~1000msec)を調整
TONE:ディレイ音のハイフリケンシーを調整
SPEED:ディレイ音の揺れの速度を調整
WIDTH:ディレイ音の揺れの幅を調整
レトロなテープ・エコー・サウンドを再現する「FLUTTER」には新たに”トーン・ノブ”が加わり、ディレイ成分から高音域をカットし、よりヴィンテージ・サウンドにするなど、細部まで音作りが追い込めます。
テープエコーはもちろん、ショートディレイによる擬似コーラスサウンドも可能。デジタル由来によるノイズが少ない点も、本機の大きなアドバンテージです。
[tubepress mode=”tag” tagValue=”T-REX REPTILE 2″]
仕様 | ■コントロール:INPUT GAIN, LEVEL, ECHO, REPEAT, TIME, TONE, SPEED, WIDTH, フットスイッチ(タップテンポ、On/Off) ■電源:DC 9〜12Vアダプター (センターマイナス) ■消費電流:120mA ■寸法(W x H x D):100 X 55 X 120mm ■重量:450g |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Universal Audio UAFX Orion Tape Echo