JHS Pedals Mini Foot Fuzzビンテージ風/爆発するようなハイゲインサウンドと、幅広い音作りをカバーするファズ

JHS Pedals Mini Foot Fuzz
メーカー
カテゴリ ファズ
発売時期 2013年4月 / 2019年2月
価格 17,280 (税込) ※1

Mini Foot Fuzz は、2ツマミのみのシンプルなコントロール類を装備し、オーバードライブとも言えるクラシックなファズ・サウンドが特徴のミニサイズ・ファズペダルです。おもちゃのような見た目ですが決して廉価版ファズペダルというわけではありません。プチプチという独特の飽和音・太いローエンドはまさに王道ファズ。小さいながらもノイズが少なくリッチなハーモニクス、大規模なヘッドルームによる本格的なファズトーンを持ったモデルです。

2019年2月に登場したアップデートモデル「Mini Foot Fuzz V2」では、新たにハイ/ローゲイン切替用トグルスイッチを搭載。「-」側を選択すると壊れたスピーカーのようなヴィンテージファズ風のローゲインサウンドに、「+」側を選択するとクラシカルかつモダンで爆発するようなハイゲインサウンドが得られます。

仕様 ■コントロール:Volume、Fuzz、+/-スイッチ(V2のみ)
■電源:9V DCアダプター(センターマイナス)、電池非対応
■消費電流:3mA
■寸法:91 x 38 x 25 mm

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

JHS Pedalsのエフェクター

JHS Pedals BERKELEY 1973 FRESH FUZZ REPLICA

JHS Pedals BERKELEY 1973 FRESH FUZZ REPLICA

Seamoon社のファズ「Fresh Fuzz」のクローン・モデル
JHS Pedals 1967 BOSS TONE REPLICA

JHS Pedals 1967 BOSS TONE REPLICA

Jordan Electronicsが発表・リリースした「Bosstone」のクローン・モデル
JHS Pedals VOLTURE 9V VOLTAGE SAG UTILITY

JHS Pedals VOLTURE 9V VOLTAGE SAG UTILITY

電池切れの9V電池のサウンドを再現することができるデバイス
JHS Pedals MARY-K 1969 KAY FUZZ TONE REPLICA

JHS Pedals MARY-K 1969 KAY FUZZ TONE REPLICA

Kay Musical Instrumentsの「Fuzz Tone」を再現したファズ・ペダル
JHS Pedals OCTAVE REVERB

JHS Pedals OCTAVE REVERB

3 Series からリリースされたシマー・リバーブ・ペダル
JHS Pedals HARMONIC TREMOLO

JHS Pedals HARMONIC TREMOLO

手頃な価格を実現した 3 Series のトレモロ・ペダル

ファズをお探しですか?

Maxon Fuzz Element Void FV10

Maxon Fuzz Element Void FV10

偶数倍音を豊富に含んだ独特なオクターブ・ファズ
Mr. Black Doomstick II Compact Fuzz

Mr. Black Doomstick II Compact Fuzz

1ノブ・スタイルのファズ・ペダル
KATANASOUND FURIOUS MAN 怒漢

KATANASOUND FURIOUS MAN 怒漢

狂気を自在に操る全方位型の新感覚ファズ
Wren and Cuff Eye See ’78

Wren and Cuff Eye See ’78

1976〜1978年の2年間しか制作されなかった「ICマフ」のサウンドを再現したファズ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。