Noah’sark Custom Shop Chim FuzzORANGE RANGEのベーシストYOH氏シグネイチャーモデルのディストーション/ファズ

Noah’sark Custom Shop Chim Fuzz
メーカー
カテゴリ ファズ , ベース用
発売時期 2019年1月
価格 19,980 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Noah'sarkの久しぶりの新作となる「Custom Shop Chim Fuzz」は、沖縄を拠点に活動するロックバンドORANGE RANGEのベーシスト、YOH氏のシグネイチャーモデルとなる歪みペダル。ORANGE RANGEの楽曲「鬼ゴロシ」は、録音時には素の音で録られたベース音をPCのプラグインエフェクトで歪ませています。このPCで作った音をペダルエフェクターで再現したのが「Chim - Fuzz -」です。

本機はベースに必要な太さを残しながらも、荒々しい歪みが得られるディストーション/ファズ。コントロールはレベル調節のGain、ファズのブースト量を調節するBoost、ファズの音色を調節するColor
、全体の音量を調節するVolume、LowとCutが2バンドEQ、そしてRawという7つのツマミで構成されます。Rawは歪み回路を通らないドライ音を調節することができるツマミで、ボトム感を調節することができます。これにより、歪みとクリーンが分離せずに渾然一体となったサウンドにミックスすることができます。

仕様 ■コントロール:Gain, Boost, Color, Volume, Low, Raw, Cut
■電源:DC9Vアダプター(センターマイナス)、電池非対応
■寸法:約95×120×35 mm

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数1人, 平均値:5.00)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Noah'sarkのエフェクター

Noahs’ark AC/DC-1

Noahs’ark AC/DC-1

DC9Vは8個、DC12Vは3個まで接続できるパワーサプライ

ファズをお探しですか?

Keeley Monterey Rotary Fuzz Vibe

Keeley Monterey Rotary Fuzz Vibe

ジミ・ヘンドリックスのサウンドが1台で完結するファズ/オクターバー/モジュレーション
BEHRINGER SF300 SUPER FUZZ

BEHRINGER SF300 SUPER FUZZ

1960〜1970年代に登場した有名なファズサウンドをそのまま再現したペダル
Devi Ever Shoe Gazer

Devi Ever Shoe Gazer

90年代を代表するグランジ/シューゲーザー系ギタリストに愛用された超爆音ファズ
BOSS FZ-1W Fuzz

BOSS FZ-1W Fuzz

ヴィンテージ・ファズに求められるサウンドが詰まったギタリスト垂涎の一台
BEHRINGER UZ400 ULTRA FUZZ

BEHRINGER UZ400 ULTRA FUZZ

1960〜70年代の伝説的ギタリスト達が使用したクラシックなファズを再現

ベース用をお探しですか?

Fender Trapper Bass Distortion

Fender Trapper Bass Distortion

2チャンネル・ディストーション・ペダル
MXR M-288 BASS OCTAVE DELUXE

MXR M-288 BASS OCTAVE DELUXE

2種類のトーンを持つベース用オクターバー・ペダル
One Control Sonic Silver Peg

One Control Sonic Silver Peg

Ampeg SVTシリーズの元祖とも言うべき「V4」のサウンドを再現したベース用プリアンプ
Hartke Bass Attack 2

Hartke Bass Attack 2

プリアンプ + オーバードライブ + DI
Darkglass Alpha Omicron

Darkglass Alpha Omicron

ベース用ディストーション「Alpha Omega」から3バンドEQとDI機能を除去したシンプルなモデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。