Xotic Stereo X-Blenderシリーズ、パラレル切替可能なエフェクトループ

Xotic Stereo X-Blender
メーカー
カテゴリ その他
価格 23,544 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

X-Blenderは、ギターのダイナミックレンジを保ちつつエフェクト音をミックスすることが可能なループボックス。シリーズ/パラレルの切替が可能、TONE補正機能を搭載、ループOFF時はトゥルーバイパス回路により原音が劣化しない仕様となっています。

プロ・エンジニアの中では当たり前に使われているAUX SEND / RETURN。メインの信号とは別にエフェクターに信号を送り、その受け取った信号と元の信号を合わせることで、ノイズ比やダイナミクスの点でとても優れた効果を発揮します。

仕様 ■トゥルーバイパス
■電源:DC9Vアダプター(センターマイナス)、9V電池

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Xoticのエフェクター

Xotic AH-Booster

Xotic AH-Booster

アレン・ハインズ氏のシグネイチャー・ブースター・ペダル
Xotic Bass RC Booster V2

Xotic Bass RC Booster V2

「RC Booster」ベース版の第二世代モデル
Xotic Super Sweet Booster

Xotic Super Sweet Booster

最大+20dBまでブーストできるクリーンブースター
Xotic Super Clean Buffer

Xotic Super Clean Buffer

ハイエンドなバッファー機能クリーン・ブースト機能を搭載したミニサイズのペダル
Xotic AC/RC-OZ Oz Noy

Xotic AC/RC-OZ Oz Noy

「AC Booster」「RC Booster」2つのペダルを1台に詰め込んだ、2in1ドライブ・ペダル

その他をお探しですか?

Electro Harmonix Lester

Electro Harmonix Lester

ロータリースピーカーをペダルサイズで再現したエフェクター
BOSS EV-30

BOSS EV-30

1台で2つのペダルを同時にコントロールできる次世代のエクスプレッション・ペダル
Subdecay Harmonic Antagonizer

Subdecay Harmonic Antagonizer

荒々しいファズとカオスなサウンドを生み出すグリッチオシレーターを組み合わせたペダル
Chase Bliss Audio MOOD

Chase Bliss Audio MOOD

アンビエントなグリッチドローンを生み出すディレイ/ルーパー/グラニュラー・ペダル
One Control Tri Loop

One Control Tri Loop

2系統のエフェクトループ + BJFバッファー(電池は必要なし)、 + α
Electro Harmonix RTG

Electro Harmonix RTG

エレハモ史上最も意味不明な製品の一つ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。