JHS Pedals Summing Amp2系統の入力を1系統の出力にまとめることができるペダル

JHS Pedals Summing Amp
メーカー
カテゴリ その他
発売時期 2019年3月
価格 12,420 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Summing Ampは、2系統の入力を1系統の出力にまとめる(ブレンドする)ことができるペダルです。U2のギタリストThe Edge氏はかつて同様のテクニックを自分のサウンドに取り入れていました。4分音符のディレイと付点8分のディレイを直列に繋いでしまうと「ディレイにディレイがかかった状態」になってしまいます。しかし本機のような機材を使うと、2つのディレイは並列に配置され、鮮明なディレイサウンドが得られるというわけです。

他にも、例えばオーバードライブとブースターを並列で鳴らす、ファズとコンプレッサーを並列で鳴らすなど、従来のエフェクターの並べ方では得られなかったサウンドが発見できます。使い古したエフェクターでも本機と組み合わせることで新たな発見があるかもしれません。

またインプットが2つあるので、2人のギタリストが1台のアンプを使うといったことも可能です。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

JHS Pedalsのエフェクター

JHS Pedals 3 Series TAPE DELAY

JHS Pedals 3 Series TAPE DELAY

往年の名機​テープエコーをシンプルな操作で甦らせたディレイ・ペダル
JHS Pedals 3 Series OIL CAN DELAY

JHS Pedals 3 Series OIL CAN DELAY

オイル缶ディレイのサウンドを忠実に再現したシンプルなディレイ・ペダル
JHS Pedals 3 Series ROTARY CHORUS

JHS Pedals 3 Series ROTARY CHORUS

ロータリー・エフェクトを再現するシンプルなモジュレーション・ペダル
JHS Pedals The Violet

JHS Pedals The Violet

オーバードライブからモダンディストーションまでカバーする歪みペダル
JHS Pedals Flight Delay

JHS Pedals Flight Delay

シンプルさと多機能性を高次元で融合させたディレイ・ペダル
JHS Pedals HARD DRIVE

JHS Pedals HARD DRIVE

ポスト・グランジにインスピレーションを受けたディストーション・ペダル

その他をお探しですか?

MXR CSP042 X THIRD MAN HARDWARE DOUBLE DOWN PEDAL

MXR CSP042 X THIRD MAN HARDWARE DOUBLE DOWN PEDAL

Third Man HardwareとMXRのコラボによって誕生したシグナル・スプリッター/ブースター
Digitech SDRUM

Digitech SDRUM

ペダルサイズの画期的なドラムマシン
One Control Minimal Series Pedal Board JunctionBox

One Control Minimal Series Pedal Board JunctionBox

2in / 2out のシンプル・コンパクトなジャンクボックス
Effects Bakery エフェクター用防水ブレッドバッグ

Effects Bakery エフェクター用防水ブレッドバッグ

防水性に優れたエフェクター・機材・アクセサリー用バッグ
Electro Harmonix 45000

Electro Harmonix 45000

4チャンネルのモノラルトラックを搭載したルーパー
MXR M307 Layers

MXR M307 Layers

幻想的で奥行きのあるアンビエントなサウンドが得られるユニークなペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。