Mad Professor Amber Overdriveエリック・ジョンソンやレスリー・ウェストのトーンが出せるエフェクター

Mad Professor Amber Overdrive
メーカー
カテゴリ オーバードライブ
価格 36,800 (税込) ※1

「エリック・ジョンソンやレスリー・ウェストのトーンが出せるエフェクター」という売り文句、「素晴らしいクリーンアンプに素晴らしいドライブペダルをつないだ」というコンセプトの、スタンダードかつ上品室なオーバードライブ・エフェクター。
「極上のチューブアンプに上質な歪みをかけた」というオーバードライブのコンセプトながら、クリーンアンプ/JC120のようなトランジスタアンプに繋いでもハイゲイン・メタル風サウンドまでカバーすることができます。

単音/コード弾きいずれの場合でも太いミッドレンジでジューシーで分厚い倍音が特徴、高い飽和状態を維持しながらも「Volume」コントロールに忠実に反応、レンジが広くピッキングレスポンスも良好、「Tone」コントロールも飾りではなく大きな役割を担っています。

2015年夏には廉価版ファクトリーモデルであるNew Amber Overdriveが登場しました。

仕様 ■コントロール:Volume、Tone、Drive
■消費電流:2.5mA
■インピーダンス:Input 45K、Output 25K
■Voltage range:7.5-12V

製品レビュー

(投票数35人, 平均値:3.60)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Mad Professorのエフェクター

Mad Professor The Green Wonder

Mad Professor The Green Wonder

人気TS系ペダル「Little Green Wonder」に2バンドEQを追加したアップデートモデル
MAD PROFESSOR Super Black FAC

MAD PROFESSOR Super Black FAC

ブラックフェイス期のフェンダーサウンドにSweet Honey Overdriveの回路を搭載したペダル
MAD PROFESSOR Supreme

MAD PROFESSOR Supreme

マット・スコフィールド氏とのコラボによって誕生した2in1オーバードライブ・ペダル
Mad Professor DOUBLE MOON FAC

Mad Professor DOUBLE MOON FAC

11種類のモジュレーション系エフェクトを搭載したペダル
MAD PROFESSOR Loud’n Proud

MAD PROFESSOR Loud’n Proud

ヴィンテージの4インプット仕様マーシャルアンプを再現した、ファズ/ブースター付オーバードライブ
Mad Professor KOSMOS

Mad Professor KOSMOS

11種類の異なるリバーブを内蔵した多機能リバーブ・ペダル

オーバードライブをお探しですか?

Mythos Pedals SusMaryOsep! V2

Mythos Pedals SusMaryOsep! V2

R.J.Ronquilloとのコラボによって誕生したブースター/オーバードライブ/ディレイ・ペダル
Wampler Pedals Tumnus

Wampler Pedals Tumnus

クロン・ケンタウロスのサウンドをミニサイズのボディに凝縮させたペダル
Darkglass Microtubes B3K

Darkglass Microtubes B3K

コンパクトなベース用オーバードライブ
Wren and Cuff Two Five Drive-Boost

Wren and Cuff Two Five Drive-Boost

駆動電圧を本体内部で25Vの高電圧に昇圧可能、フルレンジかつダイナミックなオーバードライブ・ペダル
Electro Harmonix HOT TUBES nano

Electro Harmonix HOT TUBES nano

激しいブーストが特徴の「HOT TUBES」の小型化モデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。