Maxon OD808XMAXON 伝統のオーバードライブ「808」を、よりハイゲインに生まれ変わらせたモデル

Maxon OD808X
メーカー
カテゴリ オーバードライブ
発売時期 2014年5月
価格 12,800 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

1979年に初号機「808」が登場し、その後も定番として人気のある MAXON 伝統のオーバードライブ・ペダル「OD808」。抜群の音ヌケと粒立ちの良さ/マイルドで上品なサウンドはそのままに、よりハイゲインに生まれ変わったのが、この「OD808X Overdrive Extreme」です。

コントロールは OD808 と同じ3ノブ仕様ですが、ボディはそれまでのグリーンから派手なレッドに変更されています。またLEDライトはバッテリの状況を反映し、コンディションを視覚的に確認することができます。OD808が持つマイルドでナチュラルな歪みサウンドをベースに、より高音域のヌケが良くゲインの幅が広がり進化を遂げています。

BOSS OD-1XIbanez TS808DXと続く、次世代オーバドライブを意識させるモデルです。

仕様 ■入力インピーダンス:500kΩ
■出力インピーダンス:10kΩ
■最大増幅率:40dB (2kHz)
■入力換算ノイズ(IHF-A):-110dB 以下(入力ショート IHF-A)
■コントロール:DRIVE、TONE、LEVEL
■電源:6F22 9V 乾電池1本、専用AC アダプタ
■消費電流:7.2mA / 9VDC
■寸法:70(W)×113(D)×56(H) mm
■重量:300g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数93人, 平均値:3.62)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

MAXONのエフェクター

Maxon BD10 HYBRID BASSDRIVER

Maxon BD10 HYBRID BASSDRIVER

日本屈指のテクニカル・ベーシスト MASAKI 氏の監修のベース用オーバードライブ
Maxon Fuzz Element Void FV10

Maxon Fuzz Element Void FV10

偶数倍音を豊富に含んだ独特なオクターブ・ファズ
Maxon Fuzz Element Ether FE10

Maxon Fuzz Element Ether FE10

荒々しいひずみを生み出すオクターブ・ファズ
Maxon Fuzz Element Water FWA10

Maxon Fuzz Element Water FWA10

パラメトリック・イコライザ機能を装備したハイブリッド・ファズ
Maxon Fuzz Element Earth FEA10

Maxon Fuzz Element Earth FEA10

オルタナティブ・ロックにマッチするように作られたファズ・ペダル
Maxon Fuzz Element Wind FW10

Maxon Fuzz Element Wind FW10

適度な過激さを持ち、バランスの取れた豊かな倍音が特徴のファズ

オーバードライブをお探しですか?

Paul Cochrane Timmy

Paul Cochrane Timmy

トランスペアレント系オーバードライブの先駆けとなったペダル
AMT Electronics O2

AMT Electronics O2

「Orange」アンプのサウンドをシミュレートしたオーバードライブ/プリアンプ
Xotic Soul Driven

Xotic Soul Driven

アレン・ハインズ氏シグネイチャー・ペダル「Soul Driven AH」をレギュラー化したペダル
Pedal Tank Plexi Drive

Pedal Tank Plexi Drive

ビンテージ・マーシャルアンプのサウンドを再現したオーバードライブ/ディストーション
BOSS JB-2 Angry Driver

BOSS JB-2 Angry Driver

BOSSとJHS Pedalsの共同開発によって誕生したオーバードライブ・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。