MXR CSP-105 VINTAGE PHASE 451975年当時の「PHASE 45」をハンドワイヤードで再現したフェイザー・ペダル

MXR CSP-105 VINTAGE PHASE 45
メーカー
カテゴリ フェイザー
価格 9,970 (税込) ※1

MXR CUSTOM SHOPが新たに発表した「’75 VINTAGE PHASE 45」は、1975年当時のオリジナル・スペックの「PHASE 45」をハンドワイヤードにて再現したリイシューモデルです。より厚みのあるリッチなサウンドにマッチしたFETを、一つ一つ手作業にて選定し組み込みを行っています。その結果、「PHASE90」の弟分とも言える2ステージフェイジングを実現。すべてをアナログ回路にすることで音痩せの少ない極上のウォームなトーンを生み出します。

オリジナルモデル同様にCarlingスイッチ、CTSポット、Switchcraftジャックなど高品質なパーツを使用。「PHASE 45」の独特なカラーリングやスクリプトロゴも完璧に再現しています。

仕様 ■コントロール:SPEED
■電源:9V電池のみ、アダプター非対応

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

MXRのエフェクター

MXR M249 Super Badass Dynamic O.D.

MXR M249 Super Badass Dynamic O.D.

MOSFETクリッピングによるチューブライクなサウンドが特徴のオーバードライブ
MXR CSP039 Duke of Tone

MXR CSP039 Duke of Tone

ANALOG.MANの名機「King of Tone」が再解釈され、誕生した歪みペダル
MXR M94SE Fat Sugar Drive

MXR M94SE Fat Sugar Drive

Centaur系クローン「Sugar Drive」をPhase 90サイズの筐体に移植したモデル
MXR Jerry Cantrell Firefly Talk Box

MXR Jerry Cantrell Firefly Talk Box

ジェリー・カントレル氏のためにデザインされたトーク・ボックス
MXR M279 deep phase

MXR M279 deep phase

ヴィンテージPhase 90をベースに、より多彩なサウンドメイクが可能となったフェイザー
MXR EG74 RAW DAWG Overdrive

MXR EG74 RAW DAWG Overdrive

エリック・ゲイルズ氏の好みに合わせたシグネイチャーモデルの歪みペダル

フェイザーをお探しですか?

Mad Professor Tiny Orange Phaser

Mad Professor Tiny Orange Phaser

エレキギター用の高品質なフェイザー・ペダル
HOTONE BINARY MOD

HOTONE BINARY MOD

24種類のモジュレーション系エフェクトを搭載した多機能デジタル・モジュレーション・ペダル
Z.Vex Vibrophase

Z.Vex Vibrophase

ろうそくを動力源とする革新的なエフェクター「Candela Vibrophase」をペダルサイズで再現
EMPRESS Phaser

EMPRESS Phaser

フェイザー・ペダル史上最大のコントロール性能を誇るハイエンドなアナログフェイザー
BEHRINGER VP1 VINTAGE PHASER

BEHRINGER VP1 VINTAGE PHASER

エレハモの名機フェイザー「SMALL STONE」のサウンドを再現したペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。