Neunaber Audio Effects ILLUMINE REVERB PEDAL20種類のリバーブ・アルゴリズムと豊富な入出力を装備した究極のリバーブ・ペダル

Neunaber Audio Effects ILLUMINE REVERB PEDAL
メーカー
カテゴリ リバーブ
発売時期 2022年6月
価格 64,413 (税込) ※1

ILLUMINE REVERB PEDALは、20種類のリバーブ・アルゴリズムとプロフェッショナルによる50のファクトリー・プリセット、豊富な入出力・操作系統を装備した、究極のリバーブ・ペダルです。


20種類のステレオ・リバーブ・エフェクトを搭載し、リバーブに求められるあらゆるニーズをカバーします。プリセットはプロフェッショナルの手によって作られたファクトリー・プリセットが50種類搭載されており、箱から出してすぐに素晴らしいトーンが得られるのも嬉しいポイントです。もちろんユーザーが設定したプリセットを保存できるスロットも50個用意されています。


MIDI入力、スルー/アウトにも対応しており、簡単なMIDIコントローラーとしても使用できる便利な1台です。外部エクスプレッション・ペダルなどにより、最大5つのパラメーターを1つのコントローラーで操作することができます。操作するパラメーターの種類や数、トランジション、制御範囲はプリセットで設定可能です。


インストゥルメント・レベルとライン・レベルの両方の入力に対応するゲイン調整機構を搭載しており、ギター/ベース以外にも最適です。
高コントラスト、広視野角のディスプレイは離れた場所からでも見やすく、ステージのどこにいても視認性は良好です。小型な筐体はトップマウントされた入出力端子と相まってペダルボードに組み込みやすく、必要以上にスペースを空ける必要もありません。


豊富な機能と音色を持つ本機ですが、基本的なコントロールは2ノブ/2フット・スイッチのシンプルな設計です。


上部のノブでメニューの操作を行います。回すことでメニュー移動、押下することでそのサブメニューを選択することができます。
下部のノブを回すと、選択しているパラメータや項目が変化します。


左側のフット・スイッチでプリセットのスクロール、右側のフット・スイッチでエフェクトのON/OFFを行います。

仕様 ■コントロール:MENU/SELECT knob, CHANGE PARAMETER/SAVE PRESET knob, PRSET RECALL/HOLD FOR A/B foot switch, ENGAGE EFFECT foot switch
■電源:regulated 9 V - 12 V DC, center-negative, 5.5 mm OD x 2.1 mm ID
■消費電流:85 mA typical
■推奨電流:100 mA or greater
■接続端子:INPUT(R/L), OUTPUT(R/L)
■入力レベル:-10 dBV, instrument / consumer line level
■入力インピーダンス:500 kΩ mono | 1 MΩ stereo
■S/N比:113 dB mono | 110 dB stereo
■全高調波歪:< 0.005%
■寸法:121 x 99 x 62 mm / 4.8 x 3.9 x 2.6 in
■重量:415 g / 14.6 oz
■付属品
Printed User Guide booklet
Two 2.5 mm TRS-to-MIDI Adapter Cables
Rubber feet
Swag bag

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Neunaber Audio Effectsのエフェクター

Neunaber Audio Effects Neuron

Neunaber Audio Effects Neuron

スピーカーシミュレーター、プリセット、MIDIコントロールなど多機能なペダル型プリアンプ
Neunaber Audio Effects Immerse Reverberator MkⅡ

Neunaber Audio Effects Immerse Reverberator MkⅡ

8種類のリバーブを選択することができる多機能デジタルリバーブ・ペダル
Neunaber Audio Effects Slate

Neunaber Audio Effects Slate

同社が発売してきたディレイ・コーラス・リバーブなどのエフェクトを入れ替えて使用することが可能なペダル

リバーブをお探しですか?

TC electronic Hall Of Fame mini

TC electronic Hall Of Fame mini

TonePrint 機能によって好みのリバーブ・サウンドを入れ替えて使うことができるミニサイズのペダル
J Rockett Audio Designs Mr.Moto

J Rockett Audio Designs Mr.Moto

クラシックなサウンドのトレモロとリバーブ2つのエフェクトを1台に搭載したペダル
FREE THE TONE AMBI SPACE DIGITAL REVERB

FREE THE TONE AMBI SPACE DIGITAL REVERB

32bit DSPを搭載し、ラックタイプのエフェクターに匹敵する高音質を実現した多機能リバーブ・ペダル
BOSS RE-202 Space Echo

BOSS RE-202 Space Echo

名機 RE-201 Space Echo のサウンドを最新の技術で再現したテープエコー/リバーブ
strymon Cloudburst

strymon Cloudburst

名作リバーブを多数取り揃えるSTRYMONが新たに発売したアンビエント・リバーブ
Mr.Black BloodMoon

Mr.Black BloodMoon

どこまでも続く洞穴のようなリバーブ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。