J.ROCKETT AUDIO DESIGNS Steampunk Buffer

J.ROCKETT AUDIO DESIGNS Steampunk Buffer
メーカー
カテゴリ バッファ , ブースター
発売時期 2018年4月
価格 17,820 (税込) ※1

JRAD JETシリーズの限定モデル「Steampunk Buffer」は、コンパクトな1台にバッファー機能とブースター機能を備えた 2 in 1 のペダル。OUTPUTツマミのみのシンプルな操作系統で、+20dB以上のクリーンブーストに対応するため、ギターだけでなくベースやマイクなど様々な楽器で使用することができます。

バッファーはブースターと独立しており、内部基板でON/OFFを行います。

仕様 ■コントロール:
■バッファーOFF時のみトゥルーバイパス
■電源:DC9Vアダプター(センターマイナス)、電池非対応

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

JRADのエフェクター

J. ROCKETT AUDIO DESIGNS Uni-Verb

J. ROCKETT AUDIO DESIGNS Uni-Verb

5年の歳月を費やして開発されたUni-Vibe系ペダル
J.Rockett Audio Designs El Hombre

J.Rockett Audio Designs El Hombre

初期ZZ Topやエディ・ヴァン・ヘイレンのサウンドに着想を得て作られた歪みペダル
J.Rockett Audio Designs Clockwork Echo

J.Rockett Audio Designs Clockwork Echo

ヴィンテージ・アナログエコーと現代的な利便性を兼ね備えたディレイ・ペダル
J. Rockett Audio Designs Broverdrive

J. Rockett Audio Designs Broverdrive

良質なアンプのようなナチュラルなオーバードライヴ・サウンドが得られる歪みペダル
J Rockett Audio Designs The Jeff Archer

J Rockett Audio Designs The Jeff Archer

正統派ケンタウロス・クローン「Archer」のモディファイモデル
J Rockett Audio Designs Mr.Moto

J Rockett Audio Designs Mr.Moto

クラシックなサウンドのトレモロとリバーブ2つのエフェクトを1台に搭載したペダル

バッファをお探しですか?

JHS Pedals Buffered Splitter

JHS Pedals Buffered Splitter

インプットシグナルをバッファードした上でふたつのアウトプットに分けることができるペダル
Xotic Super Clean Buffer

Xotic Super Clean Buffer

ハイエンドなバッファー機能クリーン・ブースト機能を搭載したミニサイズのペダル
JHS Pedals Little Black Buffer

JHS Pedals Little Black Buffer

ミニサイズのバッファー
Beyond Tube Buffer 2S

Beyond Tube Buffer 2S

Electro-Harmonix社製真空管「12AU7 EH」を1本搭載したバッファー・ペダル

ブースターをお探しですか?

Fender Engager Boost

Fender Engager Boost

3バンドEQとMIDフリーケンシーを装備したクリーンブースター
Amptweaker TightDrive PRO

Amptweaker TightDrive PRO

Amptweaker のオーバードライブ・ペダル「TightDrive」の上位モデル
ELECTRO HARMONIX Screaming Bird

ELECTRO HARMONIX Screaming Bird

シンプルなトレブル・ブースター
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。