メーカー | HOTONE |
---|---|
カテゴリ | コーラス , トレモロ , フェイザー , フランジャー , モジュレーション系マルチ |
発売時期 | 2018年4月 |
価格 | 18,360 円 (税込) |
BINARY MODは、HOTONEのコンパクトなアンプ/エフェクト・モデリング・ペダル「XTOMP」で培った独自技術「CDCM」を採用したデジタル・モジュレーション・ペダル。デュアルDSPによる高いサウンドクオリティを実現し、コーラス/フランジャー/トレモロ/フェイザーなど計24種類のモジュレーション系エフェクトを搭載、好みのサウンドをプリセット保存できるなど、プログラム可能な多機能モジュレーションペダルとなっています。
搭載されている24種類のエフェクトは以下の通り。
コーラス/フランジャー/トレモロ/フェイザーは王道モデルから現在では入手困難なヴィンテージの名機までをモデリング、ベース用エフェクトも搭載しています。この他デジューン/ロータリースピーカー/ユニヴァイヴ/オートワウ/リングモジュレーターなど、飛び道具的なエフェクトも搭載されています。
E.LEVEL, DEPTH, RATEといった揺らし系ペダルでおなじみのツマミを使って音作りを行い、A,B はモードによって役割が異なります。さらに外部エクスプレッションペダルを繋ぐことで、「BINARY MOD」に搭載される全てのツマミをリモートコントロールすることが可能です。
本体中央に小さなLED画面を搭載、2フットスイッチはエフェクトのON/OFFだけでなくプリセットの選択やタップテンポ機能に対応します。
USB端子からパソコンに繋ぎ、専用エディター「BINARY EDITOR」を使ってプリセット管理やサウンドの編集、ファームウェアのアップデートを行うことができます。
ステレオ出力に対応。
プリセットは10種類まで保存可能。
原音を損わないバッファードバイパスを採用。
仕様 | ■コントロール:E.LEVEL, DEPTH, A, B, RATE, ON/OFFスイッチ, PATCH/TAPスイッチ, ボタン(+/-/GLOBAL/SAVE-EXIT) ■接続端子:INPUT, OUTPUT L(MONO)/R, EXP, DC IN, USB ■24bit / 48kHz ■S/N比:110dB ■電源:DC 9Vアダプター(センターマイナス) ■消費電流:200 mA以上 ■寸法::121(D)x 72(W)x 47(H)mm ■重量:340g |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Black Cat Stereo Black Cat Vibe
Old Blood Noise Endeavors Visitor
Old Blood Noise Endeavors WHITECAP