Ashdown Macchiato Compセッション・ベーシストの意見を設計に取り入れたベース用コンプレッサー・ペダル

Ashdown Macchiato Comp
メーカー
カテゴリ コンプレッサー , ベース用
発売時期 2023年2月
価格 48,290 (税込) ※1

Macchiato Compは、数多くの世界的なミュージシャンと共演してきたイングランドのセッション・ベーシスト、ガイ・プラットの意見を設計に取り入れた、ベース用コンプレッサー・ペダルです。他の楽器との被りを避けるようチューニングがなされており、特にアンサンブルにおいて真価を発揮する一台です。


デヴィッド・ギルモア、マドンナ、マイケル・ジャクソンなどの伝説的なアーティストのバックを務めてきたイギリスのベーシスト、ガイ・プラットの要望に基づく設計がなされており、実戦的な一台であるといえます。
「DARK」、「MEDIUM」、「LIGHT」の3つのノブはそれぞれ低音域、中音域、高音域をコントロールするEQで、ガイの意見を反映させたチューニングが施されています。
また、トグル・スイッチで切り替えられるローパス・フィルターとサブソニック・フィルターを装備している点も特徴的です。ローパス・フィルターはベースのトーンをそのままに高音域のノイズを低減させることができ、サブソニック・フィルターは機材にダメージを与えたり、ステージ全体の音響に悪影響を与えうる帯域を削ることができます。
サウンドはタイトかつ倍音が豊かで、同時に発売された同社のコンプレッサー「Velvet Comp」と比較するとより積極的な音作りに活用できる一台です。ベースと他の楽器の被りを避けるべく細かな調整が行われており、バンドのアンサンブルにおいて適切な位置でベースをプレイしたい、というプレイヤーにはうってつけです。

仕様 ■コントロール:DARK, MEDIUM, LIGHT, SUBSONIC/FILTER toggleswitch
■電源:18V
■接続端子:INPUT, OUTPUT
■寸法:H:58 x W:105 x D:117 mm
■重量:約600g

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Ashdownのエフェクター

Ashdown Velvet Comp

Ashdown Velvet Comp

シンプルさと使いやすさを両立させたベース用コンプレッサー
Ashdown Type 23 Dynamic Filter

Ashdown Type 23 Dynamic Filter

ベース用オート・ワウ/エンベロープ・フィルター・ペダル
Ashdown Triple Shot

Ashdown Triple Shot

3つのディストーション回路を1つのペダルに凝縮したベース用ディストーション・ペダル

コンプレッサーをお探しですか?

strymon COMPADRE

strymon COMPADRE

信号のダイナミックレスポンスを調整、ベストなトーンを創造するデュアルボイス・コンプレッサー&ブースト
Bondi Effects 2026 Compressor

Bondi Effects 2026 Compressor

ピッキングの強弱やフレーズに応じて最適なコンプレッションがかかる
KATANASOUND KS-EF-18 RED STRIPE 赫線

KATANASOUND KS-EF-18 RED STRIPE 赫線

定番ギター用コンプレッサーが基本となったモデル
ORANGE Sustain

ORANGE Sustain

70年代に販売されていたORANGE製コンプレッサーを再現したペダル
PIGTRONIX Philosopher’s Tone Micro

PIGTRONIX Philosopher’s Tone Micro

高品質なコンプレッサーにディストーションを加えたペダル
MXR M-102 DYNA COMP

MXR M-102 DYNA COMP

「パコパコ系」と呼ばれ一時代を作り上げたコンプレッサー・ペダル

ベース用をお探しですか?

ZOOM B1 FOUR

ZOOM B1 FOUR

アンプ/エフェクト/IRキャビネットを搭載した手頃な価格のベース用マルチ
VOX StompLab IB

VOX StompLab IB

格安ベース用マルチエフェクター
Fender Trapper Bass Distortion

Fender Trapper Bass Distortion

2チャンネル・ディストーション・ペダル
Electro Harmonix Bass Mono Synth

Electro Harmonix Bass Mono Synth

小型でコストパフォーマンスに優れたモノフォニック・ベースシンセ
ZOOM B3

ZOOM B3

Zoom「G3」のベース版マルチ
Darkglass Electronics Harmonic Booster 2.0

Darkglass Electronics Harmonic Booster 2.0

ベース用クリーンブースター「Harmonic Booster」の復刻モデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。