MXR M-169 CARBON COPY ANALOG DELAY屈指の人気を誇るコンパクト・アナログ・ディレイの決定版

MXR M-169 CARBON COPY ANALOG DELAY
メーカー
カテゴリ アナログ・ディレイ , ディレイ
発売時期 2008年
価格 20,900 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

M-169 CARBON COPY ANALOG DELAYは、絶大な人気を誇るコンパクトなアナログ・ディレイの決定版ともいえるペダル。BBD遅延素子を採用し、デジタルには再現不可能なリアルで暖かみのあるサウンドを実現。デジタルのようにクリア過ぎず、アナログのようにモコモコしすぎない、究極に「ちょうど良いサウンド」となっています。

ディレイタイムはアナログとしては驚異の最大600msまでのロング・ディレイが可能。コーラス成分を内包しているため、スイッチをオンにするだけで透き通った上質なサウンドを手に入れることができます(コーラス効果の深さ/速度はボディ内部トリマーで調節可能)。リードプレイでのエコー、幻想的なアルペジオ、様々なプレイに活用できます。

10周年を記念して、メタリックシルバー仕上げの限定モデル「M169A」がラインナップされています。

MXR M169A 10周年記念モデル「M169A」

仕様 ■コントロール:REGEN(Feedback), MIX(Delay Level), DELAY(Delay Time)
■トゥルーバイパス
■電源:9V電池、9VDCアダプター
■消費電流:26mA
■寸法:112(D)×60(W)×34(H)mm
■重量:410g
使用ギタリスト エリック・クラプトン,ランディ・ローズ

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数158人, 平均値:3.50)
読み込み中...
  1. No.19185:テストギタリスト 2014年3月20日

    アナログチックなディレイを手軽に手に入れるならこれ一択でしょう。
    FlashBackディレイなどのモデリング系では
    再現しきれないアナログ特有の減衰の仕方を味わえます。

    デジタルディレイとは別に入れておくのもありでしょうか。

  2. No.22618:通りすがりのギタリスト 2014年5月16日

    デジタルにはない温かみのあるディレイが欲しい方には是非お勧めです。
    ツマミ類も、“Delay”と“Mix”、そして“Regen”(Feedback)という基本的な構成なので、直感的に使えます。ディレイタイムも最大600msなので、普通に使う分には問題ないと思います。音質も完璧で、老舗メーカーならではの確かさがあります。
    特筆すべきは、コンパクトディレイには珍しく、モジュレーション機能が付いているということ。それにより、ディレイ音にコーラスのような効果を付加できます。この機能が、他のアナログディレイと一線を画すところでしょう。

    裏蓋をはぐると、デプス/レイトを調整するトリマーがあるので、好みの揺れが作れます。
    個人的な好みは、長めのディレイに、デプスを少々キツめにした設定で、とても綺麗に揺れてくれるので重宝しています。

    エフェクト音とドライ音をパラアウトして、エフェクト音の後ろにコーラス系をつなぐのも常套手段ですが、1台でそれが出来てしまうのはかなりのアピールポイントになるでしょう。

  3. No.77732:a2a 2017年2月25日

    アナログディレイでは音質機能共々最高のペダル。
    値段もお手頃なので、買うか悩んでれば絶対買うべき。

  4. No.79833:Gura 2020年3月29日

    最高のアナログディレイです
    温かみがあり、あくまで自然な減衰音と
    ディレイ音にのみかかるコーラス効果が広がりのある伸びやかなギターソロにします。
    めちゃくちゃ気持ちいい。

この製品のレビューを投稿する

MXRのエフェクター

MXR TRS SPLIT+TAP

MXR TRS SPLIT+TAP

スプリッターとタップテンポ・コントロールを組み合わせたフットスイッチ
MXR M307 Layers

MXR M307 Layers

幻想的で奥行きのあるアンビエントなサウンドが得られるユニークなペダル
MXR M242 ISO-BRICK PRO POWER SUPPLY

MXR M242 ISO-BRICK PRO POWER SUPPLY

可変ポート2口を含む10口のポートを備えるフル・アイソレートのパワーサプライ
MXR M309 Joshua Ambient Echo

MXR M309 Joshua Ambient Echo

2台のエコーを凝縮したコンパクトなディレイ/アンビエント・マシン
MXR WA90 WYLDE AUDIO PHASE

MXR WA90 WYLDE AUDIO PHASE

ザック・ワイルドとのコラボ20周年を記念したフェイザー・ペダル
MXR WA44 WYLDE AUDIO OVERDRIVE

MXR WA44 WYLDE AUDIO OVERDRIVE

ザック・ワイルドとのコラボ20周年を記念したドライブ・ペダル

アナログ・ディレイをお探しですか?

MXR M292 Carbon Copy Deluxe Analog Delay

MXR M292 Carbon Copy Deluxe Analog Delay

アナログディレイのロングセラー「M169 CARBON COPY ANALOG DELAY」の機能拡張モデル
BONDI EFFECTS Art Van Delay

BONDI EFFECTS Art Van Delay

アナログ回路をデジタル制御し、現代の音楽シーンに対応するヴィンテージスタイルのアナログ・ディレイ
WAY HUGE AQUA-PUSS

WAY HUGE AQUA-PUSS

透明感の高いアナログディレイ

ディレイをお探しですか?

BOSS SDE-3000D

BOSS SDE-3000D

Rolandの名機「SDE-3000」をモデリングしたディレイ・ペダル
Alexander Pedals Radical Delay

Alexander Pedals Radical Delay

3種類のディレイモードを搭載した個性派空間系ペダル
Eventide MicroPitch Delay

Eventide MicroPitch Delay

名機「H910」「H949」「H3000」をコンパクトな筐体に収めたピッチシフト・ディレイ
Eventide TIMEFACTOR

Eventide TIMEFACTOR

9種類のハイクオリティなディレイ + 12秒までのルーパー
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。