BOSS DM-10112種類のディレイ・モードを搭載したフル・アナログ回路による究極のアナログ・ディレイ

BOSS DM-101
メーカー
カテゴリ アナログ・ディレイ
発売時期 2023年7月
価格 62,260 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

DM-101は、BOSSによる最新のテクノロジーと蓄積されたノウハウの融合により誕生した、フル・アナログ回路構成の究極のアナログ・ディレイ。12種類のディレイ・モードは、搭載される8つのBBD素子によって、温かく包み込まれる様なディレイ音を実現。現代のギタリストに不可欠な機能も数多く備えています。

1978年に登場し、ごく短期間しか製造されなかったBOSSのディレイマシン「DM-1」を彷彿とさせるルックス。高域が抑えられ、僅かに歪みが加わった柔らかい質感のディレイは、オリジナル「DM-1」のサウンドを思わせながらも、8つのBBDと周辺回路の組み合わせによってこだわりぬかれたアナログ・ディレイ・サウンドを実現。
12種類のディレイは王道のアナログ・ディレイから個性的なものまで、幅広いサウンドを提供します。

CLASSIC:スタンダードなアナログ・ディレイ
VINTAGE:DM-2を彷彿させるショートディレイ
MODERN:より高域に鮮明さを残したクリアなアナログディレイ
MULTI-HEAD:テープ・エコーのようなサウンド
NON-LINEAR:ディレイ音の音量が徐々に大きくなるアナログ・ディレイ
AMBIENCE:極めて狭い空間をシミュレートしたモード
REFLECT:リバーブのような効果が得られるモード(ステレオ対応)
DOUBLING+DELAY:ダブリングと反射音を加え音に厚みを与えるモード(ステレオ対応)
WIDE:OUTPUT A/Bでディレイ・タイムをずらして広がりあるサウンドを提供するモード(ステレオ対応)
DUAL MOD:異なる位相のモジュレーションを出力するモード(ステレオ対応)
PAN:ディレイ音をOUTPUT A/Bから交互に出力するモード(ステレオ対応)
PATTERN:リズミカルなディレイ音を生成するモード(ステレオ対応)

VARIATIONツマミは各モードによって役割が変化します。BBDの接続方法を直列から並列に切り替えたり、それぞれのBBDに異なるクロック信号を送信したりすることで、アナログ・ディレイでありながら多彩なステレオ・サウンドをもたらします。
ダイレクト音とエフェクト音の個別出力にも対応。
ダイレクト・ミュート機能も搭載しているため、PAミキサーの外部エフェクトとしても活躍します。

その他タップ・テンポ機能、タップ・ディビジョン、フットスイッチの追加、外部MIDI機器による制御、キャリーオーバー機能にも対応するなど、現代的な環境での使用に対応します。

仕様 ■コントロール:ON/OFFスイッチ、MEMORYスイッチ、TAPスイッチ、MOD RATE、MOD DEPTH、VARIATION、MODE、DELAY TIME、INTENSITY、DELAY VOLUME、MEMORYボタン、TAP DIVISIONボタン
■接続端子:INPUT、OUTPUT A/MONO、OUTPUT B(標準タイプ)、CTL 1, 2/EXP端子(TRS標準)、MIDI IN/OUT(ステレオ・ミニ)、DC IN、USB(マイクロBタイプ)
■バイパス:バッファード・バイパス
■電源:ACアダプター
■消費電流:260mA
■付属品:ACアダプター、取扱説明書、チラシ、ゴム足×4、保証書

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数1人, 平均値:5.00)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Bossのエフェクター

BOSS GX-10

BOSS GX-10

GX-100 同様のコア・エンジンを搭載したコンパクトなマルチ・エフェクター
BOSS SDE-3 Dual Digital Delay

BOSS SDE-3 Dual Digital Delay

Roland「SDE-3000」のサウンドをBOSSコンサイズで再現したペダル
BOSS ME-90B

BOSS ME-90B

直感的な操作性と多彩なエフェクト、高品位なプリアンプを搭載したベース用マルチ
BOSS IR-2 Amp&Cabinet

BOSS IR-2 Amp&Cabinet

コンパクトなアンプ・シミュレーター/キャビネットIRローダー
BOSS RV-200

BOSS RV-200

「200」シリーズに加わったリバーブ・ペダル
BOSS BP-1W

BOSS BP-1W

名機コーラス「CE-1」、エコー・マシン「RE-201」のプリアンプ・トーンを再現したペダル

アナログ・ディレイをお探しですか?

ANASOUNDS UTOPIA

ANASOUNDS UTOPIA

ヴィンテージ・ディレイのようなテープエコー効果を生み出すコンパクトなアナログ・ディレイ
Way Huge WM71 Smalls Aqua-Puss

Way Huge WM71 Smalls Aqua-Puss

同社の大人気アナログ・ディレイ「Aqua-Puss」の小型モデル
Xvive ECHOMAN

Xvive ECHOMAN

Electro Harmonix「Deluxe Memory Man」の製作者が設計したアナログディレイ
MXR M292 Carbon Copy Deluxe Analog Delay

MXR M292 Carbon Copy Deluxe Analog Delay

アナログディレイのロングセラー「M169 CARBON COPY ANALOG DELAY」の機能拡張モデル
J.Rockett Audio Designs Clockwork Echo

J.Rockett Audio Designs Clockwork Echo

ヴィンテージ・アナログエコーと現代的な利便性を兼ね備えたディレイ・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。