CSP042 X THIRD MAN HARDWARE DOUBLE DOWN PEDALは、ジャック・ホワイトが立ち上げたブランド、Third Man HardwareとMXRのコラボレーションによって誕生したシグナル・スプリッター/ブースター・ペダルです。
The White Stripes、The Raconteursなどにおける活動で知られるミュージシャン/プロデューサーのジャック・ホワイトが立ち上げたThird Man Hardwareはギター用のペダルをはじめとする音楽機材を扱うブランドです。これまでにもGamechanger AudioやCoppersoundなど、ユニークなペダルを多く扱うブランドとコラボレーションしてきましたが、MXRのような超ビッグネームとのコラボレーションは今回が初となります。
本機はMXRの定番ブースター・ペダルである「Micro Amp」の回路2つを1つのボックスに搭載し、それぞれ独立したゲイン・コントロールでブーストを調節できるようになっており、最大で+26dBのシグナル・ブーストに対応します。
また出力は回路ごとに装備されているため、アンプを2台使用するプレイヤーには最適な仕様となっています。筐体サイドの「PHASE」スイッチでOUT 2から出力される信号の位相を反転させれば、ステレオフォニックな効果を得ることもできます。
トゥルー・バイパス/バッファード・バイパスの切り替えもサイドのスイッチで簡単に行うことができます。これらのスイッチのステータスはそれぞれのスイッチの横に装備されたLEDで表示されるため、視覚的にも非常にわかりやすい仕様となっています。
仕様 | ■コントロール:GAIN 1, GAIN 2, PHASE switch, BUFFER switch ■電源:DC9Vセンターマイナス ■消費電流:11mA ■接続端子:INPUT, OUT 1, OUT 2 ■入力インピーダンス バッファーOFF:> 450 kΩ バッファーON:> 1 kΩ ■出力インピーダンス:< 1 kΩ ■バイパス方式:トゥルー・バイパス/バッファード・バイパス切り替え式 |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
MXR M249 Super Badass Dynamic O.D.
MXR Jerry Cantrell Firefly Talk Box
Electro Harmonix 5MM Power Amp
Old Blood Noise Endeavors Excess V2
Electro Harmonix KEY9 Electric Piano Machine
Leqtique Maestro Antique Revised
Wampler Pedals Pinnacle Deluxe V2