BOSS SDE-3000EVHエディ・ヴァン・ヘイレンのセッティングを再現したデジタル・ディレイ

BOSS SDE-3000EVH
メーカー
カテゴリ ディレイ
発売時期 2023年5月
価格 74,800 (税込) ※1

SDE-3000EVHは、Roland製のデジタル・ディレイ「SDE-3000」を2基組み合わせたエディ・ヴァン・ヘイレンのセッティングを再現した、フロア・タイプのデジタル・ディレイです。BOSSとEVHのコラボレーションによって誕生しました。


SDE-3000は、80年代にRolandから発売されたラック・タイプのデジタル・ディレイです。デジタル・ディレイ黎明期らしい鮮明でありつつも暖かみのあるサウンドは愛用者も多く、伝説的ギタリスト、エディ・ヴァン・ヘイレンもそのひとりでした。エディはさまざまなディレイ系の機材をテストした結果SDE-3000を2台使用するのが最もよいという結果に辿り着き、それ以来SDE-3000は彼のギアの心臓部を担う重要な役割を果たし続けました。


本機はそのSDE-3000のディレイ・アルゴリズムを2基搭載したフロア・タイプのディレイ・ペダルです。2基のディレイはそれぞれに個別のセッティングを行うことができるほか、直列/並列の切り替えにも対応しています。またセンド/リターンも搭載しているため、外部ペダルを組み込むことも可能であるほか、4ケーブル・メソッドによる接続にも対応しています。リターンは接続する機器に合わせてインピーダンスを変更することも可能です。


彼のSDE-3000の用法で特徴的なのが「ウェット/ドライ/ウェット」と呼ばれるセッティングです。3台のキャビネットを使用し、左右のキャビネットにはウェット音100%、中央のキャビネットにはドライ音100%をそれぞれ出力することで、迫力と立体感溢れる素晴らしいサウンドを実現しました。本機においてもこのセッティングを可能にすべく、同時に発売されたディレイ・ペダル「SDE-3000D」とは異なった入出力系統が採用されています。


またこのウェット/ドライ/ウェットのセッティングとエディのサウンドを簡単に実現すべく8つのプリセットが搭載されており、そのうち4つはエディのセッティングを完全再現したプリセット、残りの4つはウェット/ドライ/ウェットによって得られるダイナミックなサウンドを一般的なステレオ出力で得られるようなプリセットとなっています。それぞれのパラメーターは、エディが使用していたセッティングと同一のものになるようチューニングされています。


オリジナルの実機の各パーツやセクションによる微細な音への作用まで忠実に再現しており、SDE-3000のリイシュー品としても優秀です。サウンドはもちろんのこと、各パラメーターの挙動や他のコントロールとの相互作用までもが再現されており、オリジナル機とほとんど同じ操作感でサウンドメイクを行うことができます。またサウンドのメモリー機能は最大92個とオリジナル機と比較して大幅に拡張されているほか、オリジナルにはなかったトレイルのオン/オフの切り替えにも対応しており、フロア・タイプのコンパクトな筐体になったにもかかわらずアップグレードが行われているのも魅力的です。


各フット・スイッチはタップ・テンポやディレイ音のホールドなどをアサインできるほか、モーメンタリー・スイッチとして運用することもできます。またGA-FCコントローラーや複数の外部フット・スイッチ、エクスプレッション・ペダルの接続にも対応しており、コンパクトなサイズながらも操作性の高い一台であるといえます。

仕様 ■サンプリング周波数:48kHz
■AD変換:24ビット+AF方式
※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。
■DA変換:32ビット
■内部演算:32ビット浮動小数点
■メモリー:100
■コントロール
TIME, FEEDBACK, OUT, RATE, DEPTH, 1~4, BANK A/B, EVH, LEFT, RIGHT, FILTER, TIME×2, DELAY PHASE, MOD, FEEDBACK PHASE, DIGITAL DELAY1, DIGITAL DELAY2, SETUP, DDL1, DDL2, TAP/CTL1, GND LIFT, RETURN IMPEDANCE
■ディスプレイ:7セグメント12桁LED
■接続端子
INPUT MONO, INPUT L/MONO, OUTPUT DIRECT, OUTPUT EFX L, OUTPUT EFX R, OUTPUT L/MONO, OUTPUT R, END, RETURN/INPUT R, CTR2, 3/EXP1, CTL4, 5/EXP2/GA-FC, MIDI(IN、OUT), USB COMPUTER, DC IN
■電源:ACアダプター
■消費電流:450mA
■付属品:ACアダプター(PSB-1U+電源コード), グランド・リフト・ケーブル×3, スタートアップ・ガイド, 「安全上のご注意」チラシ, 「グランド・リフト・ケーブルのご注意」チラシ, ゴム足×4, 保証書
■外形寸法:(W)199 × (D)135 × (H)54 (mm)(ゴム足を含む)
■質量(ACアダプターを除く):1.1 kg
※0dBu=0.775Vrms

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数1人, 平均値:5.00)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Bossのエフェクター

BOSS BP-1W

BOSS BP-1W

名機コーラス「CE-1」、エコー・マシン「RE-201」のプリアンプ・トーンを再現したペダル
BOSS NS-1X

BOSS NS-1X

「MDP」による正確かつ高速なノイズ・リダクションが持ち味のノイズ・サプレッサー
BOSS GM-800

BOSS GM-800

新方式「デジタル・シリアルGK」採用ピックアップに対応するギター・シンセサイザー
BOSS ME-90

BOSS ME-90

GT-1000よりAIRDプリアンプを継承、直感的な操作性を実現するマルチエフェクター
BOSS DM-101

BOSS DM-101

12種類のディレイ・モードを搭載したフル・アナログ回路による究極のアナログ・ディレイ
BOSS SDE-3000D

BOSS SDE-3000D

Rolandの名機「SDE-3000」をモデリングしたディレイ・ペダル

ディレイをお探しですか?

FREE THE TONE FT-2Y FLIGHT TIME

FREE THE TONE FT-2Y FLIGHT TIME

32bit DSPを搭載し、往年の名機ラックタイプ・ディレイに匹敵する高音質を実現した多機能デジタルディレイ
TC Electronic Flashback DELAY & LOOPER

TC Electronic Flashback DELAY & LOOPER

TC Electronicの伝説的ディレイサウンドを9種類搭載したコンパクトかつ多機能なディレイ
Mojo Hand Fx Odessa Overdrive

Mojo Hand Fx Odessa Overdrive

「Rook」と「Magpie」を1台にまとめた2フットスイッチのオーバードライブ
Wampler Pedals Ethereal

Wampler Pedals Ethereal

プレートリバーブとディレイが一台に集約されたコンパクトなエフェクター
JHS Pedals The Milkman

JHS Pedals The Milkman

アナログ風スラップディレイとブースターを独立して搭載した 2in1 ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。